トヨタ&ダイハツコラボのコペンGR SPORTに痛快試乗!

・サイズ感が、可愛すぎるw

・240万円オーバーですね!!

いいクルマであって欲しい価格です。

・「SF-R」の完成がコレじゃないですよね……(‘-‘;)

・GR COPEN vs S660 ModuloX 2020 edition

おねしゃす

・グレードによる違いが凄くわかりやすかったです!

・鍛え抜かれたアスリート、いい例えですなぁ!

・今月末納車します( ^ω^ )

・オープンカー似合ってますわ!

・標準のローブよりこっちの方がデザイン好き

・江藤さん映ってますね。

・いいぞ😊いいぞ🙋いいぞ🙆

・GR良さそうですね!
足回り、ステアリングチューニングはルーフオープンでしているのでしょうかね。クローズだと突き上げがかなりキツいものになってると思うのですが。コペン 乗りです。

・以前に乗ってたけど雨雪以外の日は全てオープンで乗っていて本当に楽しいクルマだった。また買いたい

・色々ありがとうございます m(_ _)m注釈で視聴者さんに誤解を生まない動画になってますね(^^)
ローブにDスポーツのアンダーブレース3点とフルエアロ、フロントタワーバー取り付けて5年乗ったローブとの違いが気になりますね。
まなぶさんのべた褒め観てスイスポにのりかえちゃいましたが(^◇^;)

・今度はワインディング編お願いします🙇まなぶさん、よろしくです。😃✌️

・G’z時代から、GAZOOのチューニングが入った車は出来がいいです。初期のアクアG’zに乗ってました。CVTではありましたが、ボディにスポット溶接が加えられ、足回りも引き締まって、運転が楽しかった思い出があります。

・まさにトヨタのチューニング魂が出てるよね!

・コペン走ったとき フラットしていて 緩やかに加速がいいね

・昨日、契約して来ました〜
6台目だから流石に嫁に怒られたw

・プロのレビューって素晴らしいですね。
ロードスターに価格が近くなってしまいましたが、コペンはこの小ささが良いです。

・しかし、この下向きのカッコ悪いマフラーは変わらなかったのね……。

・ATにLSDが付いていたら即買いなんですけど。それでMTかATか悩んでます。

・オプション大魔王の俺が買ったら、乗り出し軽〜く300万越えだな欲しいけど・・・

・走りと気持ちよさで言えばS660の方が良いかなぁ
まあ、荷室がある分一般受けが良いのがコペンでしょう。
価格は2車とも大差ない。

・すごい楽しそう!!映像で見ていても、足回りの違いが伝わってきますね。

・トヨタのおかげでコペンも86もBRZもスープラもZ4も存在していると考えるとトヨタには感謝しかない。
今のご時世だとスポーツカーはちっとも儲からないどころか下手すりゃ赤字でハイリスクローリターン事業。
あのトヨタが共同開発を申し出てくれればどこの会社もやる気になるでしょうね。

・乗りてぇ!

・軽で250万…

・今や、速度を出すのならセダンやワゴンでも出せる時代ですから
街乗りの速度でも楽しい、気持ちいいというのは嬉しいですね。
GRコペンはATでのんびりオープンを楽しむこともできるし
MTで楽しむことも出来る、素晴らしい車ですね。

・ロードスターよりこちらを買いたい。

・コペンはノーマル、Sグレード、GRと3パターンになりましたね。
コペンローブ(ノーマル)は各社から出てるサスペンションやボディ補強パーツ、エアロなどを
ユーザーの好みで選べるベース車両に位置づけられる感じですね。
GRコペンはEPS(パワステ)の味付けが違うなど大変参考になるレビューでした!

・標準仕様と何処まで違うかが、河口さんの口調やステアリングの切り込みでわかります。
そして、普段はクローズにしているシーンが多いと思うので、そのあたりも標準やSと比べて貰えたらよかったなと思います。
オープンですと、屋根が格納されている分、重量配分が変わりリアの据わりがかなりよくなりますので。
ただ、屋根の重量の影響というのもがどれだけかというのもわかるのですが…

・コペンGRに対して2020年モデルのS660 ModuroXのレビューをお願いしたい所です。

・FRだったら面白そう!

・初頭で、そのスピードで接地間て… 40キロ位で接地間なかったら欠陥車ですよ?
限界8割位でインプレッションしてほしわ

・コペンのシートが硬そうだね

・やっぱS660モデューロXとの差が気になりますよね
あちらさんは4輪独立懸架総ダブルウィッシュボーン
後輪(リア)駆動のしかもリアエンジン
ハードウェアの時点でだいぶ圧勝ですけども
実際は乗り比べてみてどうか?
ですよね…

・つまり、S660はそれほどまでに優秀で魅力的ということか。

・軽自動車では、どうしても解決出来ない致命的欠点がある
軽自動車枠って廃止されたらスポーツカーでオモロイ車が造れるのにな

・シューティングブレークは出んのだろうか?

・セカンドカー扱いですね。
おもちゃ感覚でおじさんが一括で買う車。

・乗り比べなので今乗ってる車種を表示してほしいですね。全体に画作りが凝ってないyoutubeですね。

・この値段ならロードスター買うわ。

・FFは論外

・S 660よりコペンを買うわな🙆絶対に、S 660なんか250万円越すのにラゲッジスペース全く無いし、屋根は幌やし手動やし買う人の気が知れない⁉️

・何でしょうか、最近の軽スポーツって昔に比べて尖ってないよね。ノーズも高いし、もっとデザインも良くできたと思う。

動画内でも言っているけど、いくらGRになったところで、s660とは比べられたくないね。

・正直に言って、S660 には勝てない。
立場上、悪くは言えないのは解るけどね。