・文句言ってるやつは買ってみれば良さがわかるよ。
・この流れるようなスタイル好きだな
・最近ニュースープラが出たけどやっぱZ34のほうがいいね👍
・嫌いな人は乗らなければ良い
車は一台じゃ無い
・中古車で購入しました!平成20年型バージョンST!納車まだですがこの先が楽しみでたまりません!
・一番大事なのは自分を貫くことだと思う。
周りに流されるんならその程度だったってだけのこと
・そうそう!Zに文句はいえん!!
・マイナーチェンジして少しフロントがZ33に戻ったね。でも個人的には普通にカッコイイと思うけどな。結構こういう存在は魅力的で貴重だと思うぞ。
・「日産にはスポーツカーが必要だ」だからこそ私は日産のファンであり、これからも日産のファンであり続けると思います。
・車好きなら、自分の定義で車を選べば
それで良い。
・乗りたいなあ
・下品なコメントしている人には乗ってほしくないなぁ
・運転してみたいなぁ
・そのゴーンも今では…
・タケェのよな
・この人絶対アムロのモノマネ上手いわ
・Zが復活したなら、シルビアも復活させてほしい
R35みたいにバカ程値上げするんじゃなくて買いやすい値段で
・20代の青春時代をZ32で走ってきたけど、またZに回帰したいなぁ、もう40代のおっさんですが。買っちゃおうかなぁ、10年ぶりにZ回帰・・。
・サザンの大森みたい
・せっかくこんなスポーツカーを出してるんだから、こういうネット上とかじゃなくてもっとテレビでCMやればいいのになー
・もう少しボディーを小さく、着座位置がS2000ぐらいでドライビング出来たらなぁ~。
個人的には振動を少なくしVQ35HRを8千までレスポンスよく回るよう熟成したエンジンを載せてくれれば、もっと楽しいスポーツカーになると思う。
・Z34に対して文句を言ってる人は何も知らない人ですよ、回りの人はZ33からデザインがダサくなったって言ってますがZはZです、フェアレディZには変わりないと思います。
・低評価してる人は動画に対してじゃなくてz34に対して押しているのかな?
・ほんとスポーツカー減りましたね。
ガソリンも高いですし。維持費高いですし。
フェアレディーZもGT-Rはレンタカーで良いかな。って思ってしまう。
・ブリッピング音や3000回転超えた頃からの音色に惚れ込んで買いました。最近のダウンサイジングターボでは出せないよねこの音
・でたーwwwww自動ブリッピングシステムwwwwww
ついにZもか、、残念。
・z は、内装がダメですね。
もう少し、いや、目一杯エレガントに仕上げて欲しいですね。
そうなっていれば、IS2013(新型)は、選ばなかった。
少なくとも、ロードスター(ガキンチョ仕様のクーペじゃなく、大人仕様の車)だけでも違う味付けが欲しいですね。
・内装だけだと86やBRZの方がすこ
・カッコいい上に走行性能も良いらしい。早く高校卒業して、免許とりたい。できたら最初に乗りたい。MTで。
・3.7L 税金高い(貧乏です(-_-)) 2Lのダウンサイズターボ出して日産さん ついでにEV得意なんでKERS付きなら尚よし
・マニュアルの楽しさはヒール&トゥをやってこそわかるものなのにw
・何かデブって見える‼
・ヒール&トーの時にクラッチ2回踏んでるみたいだけど、なんで??
・よく隣に乗せてもらうど
ダサい…かもしれないけど、インテリアなんかじゃない車のパワー?フィーリングなんて言えばいいか分からないけど、乗ってる側も安心できるような不思議な車でした。それにセンターが長くないからアホみたいな高級車みたいに運転席から外が見づらい事も無いしね
・ヒールアンドトゥ下手くそわろた
・ダッサ~wどんどん安っぽく醜くくなるZ… 良かったのは32までだ、今だに30Zが好まれている理由をニッサンはわからないのかねぇ。
・カッコ悪いな~。デブじゃん。