・The Front of the Nissan looks nearly like a 90s SAAB 9-3
・シビックRは、完成されたスポーツモデルなのに対し、パルサーは完全なベースマシーンだった記憶が・・・。
サスも普通のパルサーと一緒、LSDもついてなかったんじゃなかったっけ?
・シビックはもう別物、作りからして違う、だから今も支持される
・パルサーといえば確か中谷さんも所詮カタログスペック的な厳しい評価をされてましたね
ベスモ方だったかな?
・ミラージュ シビック パルサー レビン トレノ
この時代は元気なテンロククラスの車が豊富で面白い時代だったろうなぁ
・1:10からの業界用語とは一体どんな意味なんだ、、、
・パルサーセリエVZ-R N1って普通に売るつもりだったけど、国交省に止められて限定発売になっちゃったって聞いたことがある。
・もうボディが違うだろ(笑)
あくまでロールバーとか補強ベース。それからシビックを追いかけるためには色々なセッティング技術は大いに必要。
・あとちょっとのところで終わるのが日産らしい
・シビックRでサーキットもスキー場も毎週行きました
雪道でも踏める車でした
・I’m a Toyota fan but them ek 9s were the king of the hach back..
・シビック200万か〜
今の時代にあったらソッコー買うのになー
・もう、サイドブレーキ引く音すら懐かしく感じる笑
・自分が今前期のEK9に乗ってますが、当時このビデオを買って、大人になったらEK9を買おうと思っていました。
今乗れて幸せです。
・oh i remember theres another one N1 ver.2
・当時RNN14パルサーに乗ってたけど、タイプRは同じくらいの速さだったから15パルサーが遅いのは仕方ないのかなーと。
・the 1.6 KING ^^
(or QUEEN) 😉
・Dim ond dyn o Gymru yn pasio trwyddo
Gwych yn gyrru fy ffrindiau o Japan! ❤
・パルサーはリアのビームが変に粘ってしまう。乗ってると足が沈まず頭を振ってるような印象で、自分の腕前もアンダーだけどやはり車もアンダーっぽかった。フロントも195だとキャパが厳しくて シビックみたいに綺麗にリアを流してアクセルで止める走りってのが難しい。デフ、ミッションもその通りで、純正のビスカスだとアクセルでコントロールできずスポーツ走行じゃ難しい。日産はリアの滑り具合をコントロールして走らすFFは作らない主義なんだと思う。ノートニスモの動き見ててもやっぱちょっとパルサーっぽい
・I dont understand Japanese language but videos really good!Wait for next video♥️
・パルサーとか珍しい
・日産、 何か悪ぅございましたか?!(笑)
・パルコロッケもシビコロッケも懐かしくて可愛いです。
・サイド引きと左足ブレーキはどっちがいいんだろう…サイドだとリアに荷重移動してしまって駆動輪のトラクション抜けてしまうんじゃないんだろうか
・Ohhhh that 1st to 2nd gear in the V-ZR!
・200台限定車が量産車にタイムアタックで3秒差で負けるのはヤバい
・200ps on 1.6 n/a that year is king
・I miss my VZ-R so much 🙁
・Almera GTi ..😆
・この二台、外観も内装も似てるよね笑
明らかにライバル意思して作ってる、けどシビックやっぱり凄い。
・この値段でこんな面白い車が買えたのか・・今じゃ無理だもんな😢
・土屋さん、レブリミッター当てまくり(笑)
・Vzr have more power…
But ek9 have shorter wheelbase,nimbler, lighter and more importantly…have better gearbox ratio
・I love Nissan Pulsar VZ-R N1
・The EK9 Honda CTR is quite a timeless design.
・Anyone else has a problem of Video looping from 00:27 – 00:37 ?
・その代わりシビックは街中で乗れる足回りじゃないしな。
・パルサー、ちょっと割高だな
・These cars look like so much fun to rev out. How many rpms are they maxing?
・that pulsar seriously had painful understeer, too bad, though the SR16VE was a really good engine.
・The Pulsar hatch was no match for the EK CTR, even with a better engine. This was the beginning of the end for Nissan when they somehow forgot to put a factory LSD and ditched the independent rear suspension. Every Nissan sport compact model after this lost ground to its competitors where Honda, Subie, Mazda were still producing bad ass hot hatches and taking the class to another level.
・Were these video’s ever subtitled in English? If so, can you still buy them?
・パルサーちょくちょく浮いてて見てて怖い
・シャーシ系がダメな日産
・中古でパルサーVZ-Rを探してほしいと、知り合いの車屋に頼んだら、そんなマニアックなやつ見つからんわ、と言われてしまった。200台限定だったのかwww
プリメーラのオーテックバージョンも断られたなあwwwそしてフツーのHP10プリメーラが愛車になったのは20年も前か。
・生粋のRにどうあがいたって、無駄だというのが証明されたってとこかな。
・懐かしいなぁ〜
シビックとパルサーの決定的違いは、リヤサスがシビックは独立懸架だからリヤサスを上手く使えてるけど、パルサーは車軸懸架だからリヤサスがまるで仕事してない笑
あとはノーマル同士の場合はシビックはヘリカルLSD入ってるけど、パルサーはビスカスLSDだからトラクションが全くかからないんだよなぁ💦
・走る、止まる、曲がる
全てにおいて、ゴミだった
・This was boring…