・懐かしいなぁ… 同じ色だったなぁ。大人4人乗ったら箱根の山(国1)パワーなさすぎで冗談抜きに10キロしか出ませんでした(笑)ハザード出して後続車に抜いてくれと一生懸命腕を振ったのを思い出しました(笑)
・これでも当時は中途半端に古っぽいの出してきたな、嘘くさいなと思ったもんだけど…今や本当に古い車になっちゃって、味わいが出てきた感じなのかなあ。
・パオって聞いただけで高評価押せますね!
・be-1、パオ、フィガロ、
エスカルゴと長く生産が
続いてた車がもう一台
有ったと考えたらラシーン
だった。
・外装だけのなんちゃってクラシックじゃなくて内装もきちんと作られてるのが良いですね
・本当のやっちゃえ日産の時代の車だね。
・平成10年生まれです!!レトロカー好きすぎて、フィガロを買いましたよ!
・三角窓最後の車
風切り音がピーピー
コスト度外視なので細部を見ると
面白い車です
楽しい車
・当時の免許取り立ての女子大生がターゲットだったんだぜ。
・パオもフィガロも好きです!
パオやフィガロに負けない、心を鷲掴みにされるような新車が出れば嬉しいのですが…無理なんでしょうね…
・33歳だけど赤い魔法瓶分かる
・パオ可愛いですよね🤤
・たしかに本当の良さは言葉になりません、またパオに乗りたいな…このビデオは妙に感動しましたよ!ありがとうございました🚙
・タータンチェックの魔法瓶わかるwwwラシーンもよかったですよね〜
・最後で感動して泣きました😭
・私も昔パオ乗ってましたよ
今は違う古い車に乗ってますが、可愛らしい楽しい車でしたね
・パオ懐かしい! はみタイ車高短居たなー😀
・パオ大好きです!
・8:28
普通に抜かしていった車道交法違反で唖然よねw
・B e-1も忘れんで‼️
・赤い魔法瓶=アラジン魔法瓶 まだ売ってるはずです。
・赤い魔法瓶懐かしいい!!
・いつも楽しく拝見してます😌
・懐かしい始めて免許取って乗った車がパオだったなぁ!定年過ぎたらまた乗りたい
・パオ乗ってます!ベージュのMTのキャンバストップです。片っ端から修理して今では現代の車に負けないくらい調子いいですよ☺️
・子供の頃、憧れた車です!
・パイクカーシリーズ今でも普通に欲しいです。
・発売された当時から懐かし古い系の凝ったデザインだったから本当に古くなった今、かえって新鮮に見える。不思議ですね。
今でも充分に魅力的な車です。
・懐かしい!
・まだ多くの車両部品が2D CADで設計されてた時代でしたからね、懐かしい…
・やっぱりパオ、良いデスね。
以前パオかラシーンかネイキッドか悩んで、Will VSを買いました。
動画見て改めて、またパオが買いたくなりました(笑)
・うわーっ乗りたい‼️😃✌️欲しい~
・パオ、エスカルゴ、フィガロ、ラシーン大好きです(^^)
・17で魔法瓶わかりゅ
・小学生の頃大好きな先生が乗ってたの思い出す。いい車ですよね♩
・パオに乗って湖畔に釣りに行ったらお洒落だろうな~!
・撮影しているカメラが高そう笑
・当時赤いチェックの魔法瓶を車のトランクに乗せてると魔法瓶の中のガラスがよく割れていました、メーカーはそれ以後ステンレスに変えました、懐かしい思い出です。
・イイ動画でした!
・車内からの景色が昭和っぽい!
・fiatやイプシロンのツインエアエンジンあたりを移植したら
性能も上がりつつ音もいい感じだと思います
・パオいいですね‼️
欲しいけど維持できるのか不安…
・この時代のNISSAN車はいい!
・ボンネットが洗濯機の蓋みたいな感触のプラスチック
・シャレオツ♫
・マニュアルなら、更に良い!
・このデザイン良いよねぇ
ただ似合う人、似合わない人いるよなw
・H11生まれ 魔法瓶好きですw
時速何キロで走れますか…?
・すしらーの車だ
・ナンバーを23-80にして欲しい😎