日産新型デイズの装備や内装インテリアをチェック!装備が凄くてびっくりです

・物入れの開ける時の力すげえなw

・コンパクトカー いらず ですねww
軽自動車の進化は早い😍👍

日産らしいですね♪♪
デザイン・インテリア など
次は e-power搭載に期待です♪♪

・モーターアシスト(簡易ハイブリッド)はハイウェイスターにしかありません。
N-BOXと比べるのはどうかと思いますね日産ハイト系の軽ワゴンは来年辺りルークスが出そうですよ。

・この調子で、次期デイズルークスにも期待します🙂

・ほほう・・・本気でNBOXの牙城を崩しにきてますね・・・
全車速のオートクルーズはNBOX乗りからしたら羨ましいかぎりです。

・最近の軽は高いですが、それに見合う走行性能や装備の充実度はすばらしいと思いますよ。

・素晴らしいですね

・ナビが9インチ!

・素晴らしいですね!
日産ディスいいですね✨🍀

・最近の軽すげぇえええ
新しい車買ってもすぐに追いつかれますね

・お疲れ様です。
いいですよね~、是非N-BOXと同じような装備で見積もりの比較とかやって頂けるといいな~|д゚)チラッ

・新型デイズ、試乗してきましたが、すごくイイ車でしたよ。ハンドリングの剛性も軽じゃなかった。

・軽でレーダークルコンは現時点でNBOX、NVAN、デイズ、ekにあります 性能一番はデイズ、ekです
Sハイブリッド先代のデイズ出たときに最初から付けとけと思いました 過吸機はノートにならってエコスーパーチャージャーにしたほうがよかったと思います

・オペレーターが目的地の設定もやってくれると書いてあるのを見ましたが、どっちが正しいのかな。

・ファンシーデラックスのような女性
向けの車種が良いのでは開発
販売してもらいたい!

・パンダじゃあない犬が映ってますがパンダはどうしたのですか

・直接のライバルはN-WGNですね
ただN-WGNはフルモデルチェンジ直前なのでHONDAがどんな装備をつけてくるのか楽しみです

本当のN-BOXのライバルになるのはルークスが出た時じゃないかと思います

・凄い収納たくさんですなあ🎵おらも安心感ある押す方が好きです🎵ミラーに映像・・・・ルークス、Nシリーズ、でいずの新たな戦国来そうですね(笑)パイロットならありがたいかと🎵三菱のeKやクロスビーも質上がってますからね🎵

・ハイブリッド用電池はマイナス30度まで使えるのでは?

・ダイハツのムーヴより上ですね。

・たまには良い動画を配信するな。

・最近の軽自動車は良い意味で何でもあり的な感じですね。
最高グレードなら普通乗用車よりいいですよね^_^

・良いですよね👍

また欲しくなりますよ☺ 笑

・コスケさんのレビューはメーカーの偏りなく、平等な意見でとても参考になります。

・個人的ですが日産のフロントグリルがダサくてメッチャ嫌いなんですが…

・Hello I love NISSAN.
Welcome to Thailand. Thanks.

・収納関係とかフラットならない後部座席見ると軽メーカーのスズキやダイハツにはまだ及ばないね
でも乗り心地やシートの柔らかさは非力だった先代でも三菱日産の方が上だったと思う

・N-BOXと比較?

・SОSコールは、有料です。 10年間無料ではありません!

・デイズかeKエクス迷うな(-_-;)、三菱はクリップコントロール日産はSOSコール…やはりターボ付いた方がいい?高速をめったにのらないけど☻

・可なりの装備ですね。 中身一緒の三菱ekクロスもプロパイロット装備で中々って思ってましたが内装の質感とかは、デイズかな。打倒N-BOX分かりますよね。高評価で。

・軽自動車は軽自動車らしい装備でいいわ…
昔ながらの軽自動車の良さが薄れて来ている気が…

・初コメです。デイズ良いですよね!装備も軽とは思えない凄く感動しますよね😎

・今の軽って装備が普通車並みですよね!
その分高いんですよねwww
我が家も最初は軽を買おうとしたのですが、ディーラーさんに今の軽を買うなら普通車(パッソ)が買えると言われパッソにしました
これが正解なのかどうかは分かりませんがwww

・重量税上がったのに排気量や馬力など改正されないですね

・声も通っており、聞き取りやすく、説明もわかりやすいです!
N-WAGONと迷っていましたが、デイズのハイウエイスターGターボの4WDに決めました。
納車が楽しみです。

・日産デイズ、三菱ek買うならホンダ、スズキの車買います。
デイズ、ekは三菱のよくやらかす工場での生産なのと価格が高すぎる。
装備はそこまで凄くないです。

・日産が実質的に、軽車を初めて、手掛けただけありそうですね!他メーカーの軽車両などを徹底して研究して、作ったと。このサイズのライバルはムーブ、ワゴンR,N-WGN、ですかね。この上のサイズが欲しい人はデイズルークスに期待!かな!ちなみにコスケさんは知ってる事かもしれませんが、電子パーキングブレーキは軽車両でも、すでにホンダがN-BOXスラッシュにつけてます!

・久しぶりのフルモデルチェンジだから詰め込めるだけ詰め込んだ感じに見える・・・
しっかし高すぎ・・・
その上マイルドハイブリッドなのに燃費ちょっと悪すぎな気がしますね。

・私もこの間ek X、ワゴンを見てきましたが電動パーキングがあったり内装の質感が軽自動車の枠を超えてますね!
助手席ドアの車検証入れ?みたいなものの質感はもう少ししっかりして欲しいと感じました。
NAモデルの試乗もさせて頂きましたが私が普段乗っている現行ムーヴカスタムターボと比べて明らかに力が劣るのは仕方ないですが時々乗る初代タントやキャストのNAよりも出だしが鈍く、バイパスでは5000回転以上回す必要がありエンジンが唸ってましたので少し残念でした。ここはターボの出番ですかね。
視界はとてもよくてボンネットの両サイドが上がっているので狭い道でのすれ違いも簡単そうでした!

・装備良い割りに値段が安い

・Nボックスを乗っている方が、
ライバル?の車の良いとこは
ちゃんと認めていらっしゃる
とこは好印象ですね。
電動ブレーキはいいですよ。
便利しかいいようがない。

・軽自動車とは思えない機能が、満載ですね。次はこれにしようかな~
顔つきもカッコいいなぁ。

・タッチのエアコンはかなりマイナスポイントだなー

・デイズの上級モデルは見た目は良いし価格もお求め易いのでしょうね。軽でもファーストカーで乗られる方に向けているでしょう。

・Nワゴンがライバルじゃないんですかね
今夏新型がでるようなのでそれまでは新車効果である程度売れまくるんだろうか
新型NBOXベースで装備は他社も参考にしてくるだろうし面白くなりますね
ムーブやワゴンRも黙ったまま見過ごさないだろうし、ガラパゴス軽四輪市場がホットですね

・後部座席に収納スペースが少ないのが残念。リアドアにはカップホルダーしかない。
あと、後部スライドドアについてはいずれ出るであろうデイズルークスになるでしょうね。

・後席は独立スライドしません。いまどき一体型のみ。

・買っちゃいました。
装備もよし。走りもよし。
値段は普通。
プロパイロットが一番魅力
荷室は軽にしては広め。
ターボがいい。

・高すぎて話になりませんな。