・デイズもルークスもどちらも魅力的✨う〜乗りたいわ😅
・2台とも未来感のあるヘッドライトデザインですね!!
ルークスに関してはミニセレナみたいな感じ
・待ってました!ありがとうございます!
・こんばんは🌙😃❗ どっちも良いですね。強いて言えば、デイズにも、インテリジェントFCWが付けばな~
・デイズもルークスもめっちゃかっこよくなったし、色々進化したしめっちゃほしい!🤩
・ルークスは助手席下のアンダーボックスにちゃんと車検証入れありますよ!
・エクステリアはルークス、インテリアはデイズの方が好き。
ルークス装備完璧だけど、他社より重いのが難点かな。
・デイズとデイズボレロの内装違いをみたいです。
・ワンボックスでもサイド・カーテンエアバッグはほとんどオプションなのが現状。ルークスは全グレード標準装備なので、セレナよりこちらの方を親に勧めたい🙆
・0:55お決まりのパターンw
・デイズも魅力あるけど、やっぱり、ルークスかな!個人的には
・色 悩んでます。。。
ルークス 紺 あればよかったのに 紫 やんちゃな イメージ! 売れてますか?
黒かなー??
・ルークス町乗りでリッター何キロ走りますかね?
今ダイハツキャストを毎日6km乗ってますがリッター14km位です
ルークスの燃費データではなく
率直な数字教えて下さい
よろしくお願いします。
・軽自動車はこれで戦力がそろいました。軽の次に人気なのがリッターカーのタンク・ルーミー+ライズです。3気筒1Lターボ+CVT(+4WD)、200万円まで。総重量1t。
タンク・ルーミー対抗は、全幅×全高×全長=1.7×1.7×3.89(単位:m)ハイトワゴン
ライズ対抗は、新型ハリアーのイメージを1.7×1.65×4(単位:m)SUV
すごい車よりちょうどよい車。実用性と経済性と視界と小回りに優れた運転しやすさが、トヨタ。ダイハツ共同開発のリッターカーの人気のポイントのようです。軽とリッターカーで車両価格がほとんど変わらないなら、リッターカーを選択する顧客層もいるのでしょう。
日産と三菱の共同開発で、どんなリッターカーを提供なさるのでしょうか?