【日産 ティアナ】洗練された大人の高級セダン!安心のバックカメラ搭載!

・2年前(免許取ってすぐ)にJ31前期の230JMに乗ってました!
去年、J31→L33に買い換えました!

・自分は今まさにコレに乗ってる。

今は不具合で修理に出して代車のj32のティアナに乗ってるけど、静寂性や快適性やナビの性能や加速などの走りの良さなど車全体の性能は間違いなくj32が上ですが、運転をして楽しいのは間違いなく31ですね。
静寂性は低いですが、運転好きにはこの音がたまらなく心地良いですね。
シフトがゲート式なのも運転好きの心をくすぐりますね。
見た目は年配の人向けの落ち着いたデザインですが、走らせるとドライバーを高揚させるエンジン音と加速の良さで運転も楽しめますし、FF車ならではの車内の広さで同乗者も快適に過ごせる本当に魅力的な車です。

j32は快適性が高くて車としての出来はすごく良いけど、運転する楽しみには少し欠けると思いました。
自分の車と言う贔屓目抜きで、実際に乗り比べた率直な感想です。
快適性と車としての全体的な出来の良さは間違いなく新しいj32ですが、運転好きにはVQエンジンの音が堪能出来るj31がオススメですね。

・子の年式の日産車ってアイドリング低くて怖いんだ世なー笑笑前レンタカーで乗ったっけな笑笑