トヨタ アリスト CM

・今じゃ16系もたまにしか見ませんね。14はもう絶滅危惧種のような感じです。この頃のトヨタは内装も外装も丁寧に作られてあって質感もよかったです。
あの頃のような満足する車って今のトヨタでは出来ないと思います。アリストはいつ見ても古くさくみえませんよね。

・この時代を最後にクルマはつまらなくったな

・14系はほんと見なくなったなぁノーマルどころかVIPすらも見ない
乗ってみたかったなぁ

・二代目のアリストより初代のがデカイイメージ……笑

・僕の現役の愛車です。

湾岸だけど

・14アリスト最高の1台でした。高級車らしからぬパワー最高な相棒でした。CMの「走りを忘れた大人たちへ」心くすぐられました。また欲しくなりました

・3:26 以降のCM曲がかっこよく感じてまうのは俺だけか?

・初代モデルは外車のような印象を与えるから大好き。2代目ではそれが薄れてベンツのW210みたいになったのが残念。まあ2代目には2代目なりの魅力があるから何とも言えないけど

・懐かしいなあ~
父の愛車がアリストでしたが
昔 父と一緒に 湘南をドライブ
したのが良い思い出です😆

・今の時代となっては、ツインターボの3.0Lなんて出てこないかもしれませんね⤵️

・初代はかっこいいな。2代目も悪くないけど。

・創世アリスト次のCM、こんな時代からチョイ悪というのも凄い! アリストはどのグレードも走り最高!

・外観は14内装は16
好き❤️

・14アリスト全く街で見かけないのが残念です。
特にリアのデザインがめっちゃ好きです

・静岡県警のパトカー、どこにいったんだろう?
初代の3.0Vの白黒だった筈。

・14 のCMたまらない(//∇//)俺の14もまだまだ元気だぜ( ´∀`)

・純正スポイラーのデザインほんとすき

・16アリストかっこいいなぁ

・LEXUS GS になって、一気におっさんくさくなりましたね…(爆)

・アリストと17クラウンは、同じシャシー、同じエンジン。

・初代アリスト前期型3.0Vは、東宝制作で日テレで1992年4月から同年12月まで金曜夜8時に放映された「刑事貴族3」で代官署のレギュラー覆面車で使われていました。

・0:00の曲、詳細をお願い致します!
凄く良い曲ですよ。

・14乗ってるお父さんがそして600馬鹿笑笑

・アリスト大好きおじさん

・アリスト〜先代レクサスGSまで良かった…

・初代はもちろん、2代目もカッコイイ。
昔、親や親戚に「買っちゃいなよ」って言われたことがあったよ。

・4:12辺りの、中尾美樹さん、懐かしい!(・o・)

・今一度人生最後の1台に購入しようと真剣に検討していますが14は良いタマが無い、16も捨てがたい悩む・・・

・薄野のドリフト族で見た

・たまに高速で、爆走してるオレンジのアリスト見ますw

・かっこいいわ!!トヨタのイメージを打ち破った車だね。

・アリストいいよね!
特に初代のデザインが好きだった!
2代目は5速ATに多段化!ゲトラグ製6速MTに改造した例もある!
アリストは魅力的なんだけど、保険が高額なんだよね~
現在はレクサスGSに位置付けする車になりました!

・初代アリスト厳ついデザインですな

・1:58のCMが面白くて大好き❗️よく走り、よく曲がり、よく止まるご存知直線番長😃2代目のフロントランプはガイアやランクルシグナス(海外仕様LX470)に影響を与えたつり目4灯😆2005年にレクサスGSに引き継がれて7年後に現行が登場しましたがいよいよモデル廃止が迫ってきました😵ありがとうアリスト❗️ありがとうGS❗️力強い走りを私達は忘れません❗️❗️

・1991 2017?

・GSは海外では4.3Lあるけど3Lツインターボで正解だったよ
だってスープラと同じエンジンだから()

・アントノフから出てきた16アリストは
このままロシアンマフィアに納車されます。 w

・アリストっていいなあ。

・アリスト懐かしい

・Lexus GS – 1991 to future

・アリストのハンドルについてるスイッチ?はシフトチェンジに使うもの?

・学生の頃に当時の初代アリストの助手席に乗せてもらったことがあります。ワクワクしたなぁ
父が二代目アリストの購入を検討してて、これはもしや!と思ったが話が流れ…
GSに移行したのでないと思うけど、三代目まで継続されたフォルムでアリスト復活して欲しい。

・独立丸目4灯の方が好き。(とくに左ハンドル仕様)

・16アリストも洗練されててもちろん好きなんだけど美しさと高級感では14アリストの方が上な気がする
でもどっちも好きなんだよなぁ買うとなると非常に迷う

・これの3.0V欲しいな

・こういう感じのが欲しい
アリストとか、やや小さいが
チェイサーとかローレル
みたいな車
サイズは今の方が少し大きい位だけど
値段が安かったからな〜

・GS廃止だけどアリスト復活しないかな。できればLSの3.5Lツインターボで。

・うちの親父も乗ってたなぁ〜すぐ眠れる車だった…

・中学生の時、高校出て大学生になったらバイトして14アリストに乗りたいと思ってたなぁ。

・初代アリストってHDD ライトがあったんだ知らなかった。