「ダットサンニュース」~「ダットサンセダンで箱根へドライヴ」(1936年~37年)

・この頃の値段1800円~1900円が今で言うと450万~475万くらいかな? 1円が2500円位だと言われていたので。

・帝大卒の初任給が60〜70円、私大卒が50円ほど。
大都市の中産階級に販路を広げ、小型車市場を独占したのがダットサン、女性にもPRしたり宣伝も秀悦だった。

・宣伝で有名人・著名人を起用するのは現在と変わりませんね。

・この映像は90年代初頭にGAORAで深夜に放映されたものでしょうか?たいへん貴重な映像で見られてうれしいです!