【完全解説】24年経過したY30セドリックワゴンのリアルな現状!これからY30を購入を検討される皆様へ【STOCK−Garage旧車・ネオクラシック】

・Y30ワゴンほしくてたまらない病にかかった者です。今は13年落ちレガシィですが、次はY30と心に決めてます!参考にさせていただきます。

・僕はグロリアに乗ってます!

・ワイヤーホイールかMark1とか?角目が好きだね!シート取ると収納スペース大きいね👍

・僕のy30は20万キロ近く走ってますが、この動画で言われた修理箇所以外でほとんどトラブルはなく走ってますね。
さすがに同等クラスのクラウンバンと比べたら壊れやすいかもしれないですが、この辺の車ではかなり維持しやすい部類ですよね。

・動画UPお疲れ様です。
いや〜シブい、本当にシブい。
ベンチシート、コラムシフト良いですね〜フカフカのファブリックシート、内装も車作りの良い時代感じさせますね。
今考えると2000ccでV6なんて今じゃとても作らないであろう贅沢なエンジンですよね(^^)
当時は各メーカーが本当の良い車を作ろうとしていた良い時代でしたよね(*´-`)

・僕のリミテッドも6人乗り貨物にしたいですが僕のスキルじゃ4人乗りが限度かなぁ?

・中古でワンオーナー購入後特に大きなトラブルなく7年経ちました。セドリックワゴン乗っている者です。良いですよねこの車個人的には窓開けてエンジン音聞きながらゆっくりキャップ地目指して山道登って行くの大好きです!エンジン非力なのでキャンプ道具満載だと坂道全然登りませんがその時の頑張ってる音がたまらないです。本当に登らなくて焦りますが😅最近ハンドルがブレるのでタイヤバランス組み直しても若干まだブレるのですがバランス以外で何が考えられますか?もうどうしようもない修理、大破が、起きない限り大切に乗って行きたいです。楽しい動画ありがとうございます。

・マーズ製のメッキバンパーもいいですけど自分はやっぱりスタンダードバンパーが欲しいです。一生涯のうちに探し当てることは出来るかなぁ。。

・ワンダインのカーナビ
どこで手に入れましたか?

・自分の父が最近またグロリアワゴン2800を乗りはじめました。20年前にも乗ってたらしいですがファミリーカーに乗り換えて、もう一度乗りたかった車みたいでした。ちなみにホイールはオーガストフェローチェを履いてます