・1:28一時停止違反堂々とすんなじじい
・クラウンよりいい車 あるか?
・Боже, какой же охуенный аппарат?
・ليش مصنعون يسرى للعراق💪
・スピードとメーター、くっつくと
オメイターと「O」が入るようです。
・6:00 一時停止はしっかりすべきでしょう。
・大将ハーシュネスの意味わかってるのだろうか
言い間違えという事にしとこうね
「NVHはいい」って言ってるけど素直に乗り心地はイイって言えばいいじゃんね
・なんだこの人国産も褒めようと思えば褒めれるじゃん、外車専用のじいさんかと思った
・内装の質感はあるけどハイグレード車としてデザインはイマイチ。
インプレも営業的に褒めてるだけで、当たり前の操作の説明なんか珍しくしてるから
良い箇所を指摘する事が出来ないんだろうな・・・。
・車よくわからないから
何言ってるか所々わからないww
・モーター・バッテリーのメーター、ぴょこぴょこ動いてめっちゃ目障りだな・・・
・ベンツとの比較では ボロカスだったけど、まあ本音は好きじゃないんだろうな 静粛性NVHはいいって言ってるから、ドライバーズカーとしてはダメだけど、普通の街乗りはいいよって意味かな。しかし レクサスがあって これだけレビューのある時代に しのごのウンチク言わず 一括現金でクラウン買う層って? 車に興味ないのに高い金出せるって ある意味レクサスユーザーより ステータスあるな
世界基準で見れば 車としてはレクサスの方がまっとうなんだろうけど、クラウンは日本の風景に合うね。小さな家の狭〜い駐車場に窮屈に止めてあるレクサスとか パチンコ屋とか安売りスーパーに止まってるベンツとか、ユニクロの服でBMWに乗ってたり、痛い感じがするけど なぜかクラウンはうまく溶け込むんだよな 。金持ち貧乏 関係なく 日本人 に合ってるのはクラウンなんだろうか。ドライバーズカーって言っても日本の道路事情じゃポテンシャルだせないでしょ
・クラウンは、値段的にはISに近いけど、セグメント的にはGSに近い気がします。
・清水和夫のインプレッションは素人でも出来るレベルだ。メーカーの車造り努力も知らないで分かったかの様な口調で話しているのが謎です。何でこんな口の悪いジジイがメディアに出てるのかも理解に苦しむ。