・私は東北に住んでます。ノートと同じように四駆を後からでいいから出してほしい。冬場は四駆でないと走れない場所があるんです。技術の日産ですよね。お願いします。
・この車が、日産の再起動の証であると信じてる。
日本でたくさん走って欲しい。
・EV生活へ、この車でまずシフトしていきたいと思います。
・日産頑張ば
・やっぱ、ミハイル・クルム氏はカッコ良いなァ。
・凄くデザインがかっこいいし、女性でも乗りやすそう!内装も綺麗で乗ってみたい!
日産の会社内も綺麗で凄いなぁ。
ライブならではのリアルな説明が良かったです^ – ^
・カッコいい👍しかも低燃費‼️‼️最高です👍
・SUV戦国時代
・19:25 車重の重いSUVでこれだけスムースな加速は流石e-powerですね
22:25 ワンペダル走行もすごい
・パジェロミニのOEMだった頃と違って、ちゃんと個性があっていいと思う😉
・欧州で発売されてる新型jukeを日本導入してほしい
・対抗馬はヤリスクロスか?勝てるかな?あと、なぜ星野朝子氏は、星野リゾートの経営はしないのか?また、提携もしないのか?
・星野さん、車に興味なさそうで草
・日産ほんとにすごいと思う
ほんとに頑張ってる
流石日産
・私も個人的には、セレナハイウェイスターから始まったオラオラ顔がトヨタの真似みたいで嫌いなんですけど、ダブルVモーションが嫌味を消す良いアクセントにもなってると思いました。皆さんも色々あると思いますけど、日産さん、応援してますよ👍️頑張れ❗️技術の日産‼️Kが一番最初ですけど、AtoZ、ドンドン出しいきましょう‼️
・カッコイイ
・技術の日産なのに海外で売ってた型落ちの車に発表会て、、、w
・ノートepowerに乗っています。
クルムさんの試乗がわかりやすくて良いですね。
ワンペダルの言いたい事良く分かります。楽しいです。
・デザインの人チャラいなw
・売れない車。
・トヨタのsuv勢に勝てるかどうか
価格的には少し強気
・タイ仕様には、搭載されているBSWが、日本仕様には搭載されていないのが残念です。
プロパイロットを搭載したので、コスト調整の為ですかね。
・250万以下スタートじゃないと売れないと思う
・事前練習しましたか?発言に違和感あります
・THE FIRST TALKってシリーズ化してこれからもやってくれますよね!
次回は何かな?
・ドアノブのシルバーガーニッシュに落胆。グリル回りも含めて、この手のコンセプトの車種にシルバーガーニッシュは時代遅れ感が…ルーフレールと同じような、マットな色合いがコンセプトに合うと思います。その点、インド仕様はまとまりがあってかっこいい。
・ディーラーのCAで、ここ見よる人おるー?
オレ以外に。
・お前らもうちょっと練習してからやれ
・キックス発売おめでとうございます。日産のライブはとても面白かったです。みんなに自慢します。この度は、本当にお疲れ様でした。
・ムラーノ、NP300ナバラの日本導入をお願いしたい。
・関係ないけど新型シルビア待ってます!
・えっ…..
めっちゃデザイン良いじゃん!!!
絶対売れるって!!!
・日産は好きな自動車メーカーなので頑張って欲しい。
ARIYAやIMkの外観デザインが秀逸なので、KICKSにも採用されている従来型のVモーショングリルは、もはや古くさい外観デザインになってしまった。
軽自動車であるデイズやルークスの後部座席は足を組める程のニースペースがあり床がフルフラットで広々しているが、KICKSはどう見ても窮屈そうで魅力的には思えない。
内装はデイズやルークスの方が質感的に上回る部分があり、価格との整合性が取れていない部分があると思った。
・19日に実車見れたのだけどドアの剛性感があり視認性も良くナビも見やすかった。ペダル配置も良い。ワンペダル初体験なので明日の試乗が楽しみ。
後部座席倒した時の段差が気になるところと価格がもう少し抑えられたら良かったかな~ピラーが塗装じゃなくて黒いシール。フロントデイライト化したいと思ったが寂しい点灯。欧州ジュークみたいだったら最高だった
・キックスかっこいい(小並感)
日産の黄金時代は親から聞くばかりだった。もしもこれから、話に聞くかつてのように、日産が元気になるのなら。…これ以上の幸せはないと思います。
・いよいよ本気出てきた👊
・なんでジューク出さないの?
エクストレイルに似たり寄ったりなキックスなんか出さないでジュークとかデュアリス出してくれよ!!!
なにやってんだよ日産!!
フーガ、エクストレイルも期待してんだかんな!!
頼んだぞ!!!!!!!
・グリル内部のパーツも、縦縞感の少ないデザインにしてほしい。セレナは背の高いワンボックスだから縦縞感が合うけれど、キックスには縦縞感は野暮ったい。せめて新型ローグのグリルのように市松模様配置にして、とにかく縦長感を廃してほしい。
ドアノブのボディー同色化
Vグリル内部のシルバーガーニッシュのブラックアウト(ないしE-Power色(水色))
フロント下部のシルバーガーニッシュのブラックアウト(ないしルーフレールと同色化)
ディーラーオプションで対応できないでしょうか… ”クロスエディション”とでもいいましょうか。
2駆なので実際にオフロード性能があるわけではないですが、アクティブ感・アウトドア感を徹底して感じられるデザインが欲しいです。アーバンな雰囲気が混ざるのはいいですが、”一昔前の高級感”とは無縁にしてほしいです。
イメージは初代エクストレイルです。
・13:40 電動化の雰囲気を感じ、自分で操縦する感覚を味わえる
結局自分でやれって事でしょ?
日本語難しいなぁ
・小型SUVなのにAWDがないのは何故?(・Д・) 他の国内メーカーの同カテゴリーはAWDが設定されてるのに…
・ジュークの方が断然かっこいいです。
今日産車乗ってます。今とっても残念な気持ちです。
なぜジュークじゃなくキックスを持ってきた💦
・新型車発表したのに、株価無反応…むしろ昨日より安値。
市場から何も期待されていないことが悲しい。
・カッコ悪い!
・十年、二十年後電気自動車が当たり前と
言うのは、わかるが今必要なのは今の若者が乗れる車、乗りたい車です
日産の偉い方々はイーパワーのoneグレードだけで良いのか考えて頂きたい
・もっとしっかり準備して、何度も何度も練習して、リハーサルして、、
アップルに負けないような圧倒される発表会にできないもんかな、、
・タイ製の逆輸入車で価格が糞高い。
・エクステリアはさておき、インテリアの質感など、金額に見合って無さ過ぎて萎えた。
散々な決算だったからか、目先の利益に頼りすぎでは?
日本では新型かもだが、グローバルだと既に4年経ってるし。
相変わらず中途半端感が拭えない日産だな。
・名前で損してるな、毎日履く靴的な表現をしていんだろうが、、、、、、。
・こんな出来ならLIVEやらなくていい…。今はプレミアム公開とかあるわけだし、動画でよかっただろ…