・マジェスタ復活お願いします。
・乗り心地は200系クラウンが良いです!
・とりあえず15代目までは従来のグレードを残しても良かった感あるな
・どうも今回のモデルは好きになれない
・何があっても長い歴史を持つこのクラウン・ハイエース・ランドクルーザー・センチュリーたち4車種だけは、絶対に生産終了しないでほしい‼️私は上記の4車種を「トヨタ四天王」と呼んでいます。
・先代や先々代クラウンと静粛性や乗り心地について比較しろよ。
・お願いだからハイブリッドでもいいけどCVTはやめてくれ
・インチダウンしてレグノ履いたら乗り心地よくなるよ
・内装だけが……残念
・でもこれcvtでしょ?
・何年後か、この3500ccのクラウンハイブリッドの後期型の中古車でいいものがあれば是非是非欲しいです♪
できれば最近出たカムリのスポーティーモデルみたいなフロントだとより嬉しいです。
あとは海外みたいにトヨタかレクサス版のパワーのある高級ステーションワゴンの復活も期待したいです☆
・TNGAの恩恵は感じられないですよね…
ブレない走り、すごく大切だと思います。
でも万人が恩恵を受けられるのって
見た目とか質感を含めた満足感だと
思うのですが…
そこでやっといいクルマになるんだろうなって思います。
・サイドボディや斜め後ろのフォルムが、3代目ソアラに似てるような気がします。
3代目ソアラを4ドアにしたような…。
・2.5は良い車ですね、3.5は糞です。ただの直線番長 美恵春君の車
・Добрый день! Краун – изумительный автомобиль!!!👏👏👏
・3.5乗ってますが フロントヘビーでやっぱり2.5よりは遅れます。買っといてなんなんですが 2.5の方がトータルバランスは優れてます。3.5RSですが それでもやっぱり2.5の方がトータルバランスは優れてます。ただし馬力は比較にならない位強烈です。 ただそれだけですね。
・クラウンはRSよりもエグゼクティブの方がクラウンらしいと思う。嫌味が無く客人を乗せても失礼にならないのがクラウンの真骨頂。RSはBMW3シリーズになりたかったけど、作り手に迷いがあって成り切れなかった感じなんでしょうかね。BMWが太陽なら、クラウンは月のような存在。地味だけど日本独自のおもてなし高級サルーンで良いと思います。
・リア席は2人乗りにして、もっと豪華仕様にしてもいいんじゃ?
・これと同じエンジンがLSハイブリッドに載ってると考えると、LSハイブリッドは割高すぎるよな〜
・これだけつまんないレビューできる人ってある意味すごい