・ライバル同士の車を比べるのは良いですね😌勉強させられます✨
・この2台で悩んでいたのでとても助かりました!ありがとうございます!
・僕は見た目で選んだら初代エクストレイルになりました!w
・はじめまして😊
2:06 いってましょうになってました!
・ノーマルエンジンという表現だと、エンジンがどんな内容か分からないので変えられたほうが。。
・D型ハンドル全然気にならないよ!
・え?エクストレイルのハイブリットはガチガチなハイブリットですよ。むしろ技術はトヨタ以上です。
・個人的に最近のトヨタの顔が嫌いです.
・32の後期に乗って3年目です。
防水シートは便利ですよ!
子どもがシート汚しても水拭きができます。
改善して欲しいところが2点
①マニュアルシフトが無い
スポーツモードというエンジンブレーキ強めに
なるシステムがありますが、個人的にマニュアルシフトのほうが欲しいです。
②Aピラーが太くてカーブ先や、合流する時に視界が悪い印象。
でも、普通に良いクルマですよ
・どちらも乗りましたが、自動運転技術は、トヨタはまだまだ
、え、なんでここで鳴るのとか、レーンキープ不安定とか、豊田章男社長が、バリバリエンジン臭さが大好き性質が社員の
車作りに出てるな〜と笑
過去の日産はGTRだったが、
今は自動運転の時代、
日産の努力は常に前を見ている、おかしなゴーンはいたが、
現場リーダーの性能は日産の勝ち。
・両方ともダメ。rab4は、後部座席が狭すぎる、トヨタはハイブリッドは、良いけど、エクストレイルは、ハイブリッドは、話しにならない。プロパイロットは、使いもにならない。ハイブリッドは、トヨタ、居住性は、エクストレイル。私達は、ラブ4とエクストレイル2台かいました。もう少し待ってハリアーにするば良かったと思います。エクストレイルは、30km以上だと安全にとまりません。