・五味さん、エクリプスクロスの動画、感謝します🙂
・毎回思うけど、五味さんイケメンじゃね?
・エクリプスクロスだけの動画をお願いします!!
・兄がUX納車して200㎞ぐらい同乗しました。コーナリング性能も良くシートもホールド感ばっちりで疲労感0でした。燃費も19,8㎞でしたし、、上出来です。C-HRとは別物であると信じたい、、、。
・コンパクトSUVもやってください!
・SQ5もお願いしますお願いします!
・五味さんが掴みにくいと指摘してエクリプスのドアハンドルだけど
上手握りなら冬場に厚手の手袋つけたままでも握りやすくて凄く機能的なんだよな
・3.33,3.33,…ツボりました(笑)
・デカいホイールのが良いっていたってタイヤ代も高いからなぁ
20インチとかを基準にしたデザインだと18インチつけると滅茶ダサくなるしね
まぁ五味さんのようなお金ある人はそんなこと気にもならないんだろうけど
・電子シフトが優れているということですね。
・ローバー以外は?
・ux狭い狭い言われてるけど、
どんくらい狭いのか試乗してみないと分からんな
・エクリプスは後席ドアの内張上部がハード素材なのは直すべきだと思う、あれで結構質感下げててもったいない。
・値段が違いすぎる
・毎回良いコメントされてて、参考になります。が今回は、どうしてもTシャツの柄が気になって仕方ありません。関係ない話ですみません。多分この仕事の後にDATEではないのですね。
・xc60のインプレッションお願いします!
・購入者でもある視聴者は選択者、こうして並べた比較こそが必要な情報。
個々のレポートでも部分的に何処が勝り何処が劣るのか聞かせて欲しい。
それと雑誌主催のイベントだけでなく、他のyoutubeジャーナリストと
連携してライバル比較をどんどんやって欲しい。
・断然シトロエンがいい
おしゃれだわー
・フォレスター入れてほしかったなぁ~
・輸入車さん2台はクラスが違うような。。。サイズも価格も
トヨタのロジックで嫌なところは夜間電源オフでオートライトが消えない所(ドア開けないと消えない)
・エクリプスクロスにアウトランダーのパワートレーン移植いつ?
・イヴォーグ一択だな
・自分はデザインだけ言えばランドローバーと三菱好きですね
・UXはLEXUS SUVの中で一番小さい車ですよ🚘比べる車種が違くないですか?そりゃ、狭いですよ🚗NXやRXと比べて下さい🚗
・1:19〜イヴォークのドアノブのモーター音が、昔の子ども用ラジコンのモーター音のようで安っぽい(^◇^;)音もなく出てくれたら高級感が上がるのに。
・クーペSUVのパイオニアの
イヴォークもクーペSUVが増えた今となってはあまりクーペて感じに見えなくなったな
なんか凄くデブくて鈍重な感じに見えるわ
それに後方視界もイマイチで機能的なように見えて実はそうではないしね
・車両側にUSB-Cあっても意味ないでしょ?逆にそんな車ってあるんですか??
・RレンジでIGがOFFにならないのは、メカキー時代の名残りですよね?だったら、Iパターンのシフトを辞めてボタン式のSWにするべきだと思います。
しかし、Lexusのユーザーは年配の方が多いため、ボタン式のシフトにするのは抵抗があるのかと思います。如何でしょう?
・セグメントとかは関係無しの比較なんですね。
・実際に所有するならエクリプスクロスかUXかなぁ。UXは立駐に入るのが凄く大きな点だと思う。イヴォークは幅が広すぎて日本で乗るには厳しいな。
・謎のエクリプスクロス。
アウトランダーじゃないんですね。
アウトランダーは災害でも役に立つし、日本人は絶対に視野にいれておくべき車だと思うんだけどなぁー
・UXは線が多すぎてゴチャゴチャしすぎ
イヴォークと対照的
・UXはデザインがなぁ…それに比べて数段安いエクリプスクロスの方が良く思える
・別に外車信者なわけじゃないんだけどさ、イヴォークかC5かの2択だわ
でもリセールまで考えるとC5やイヴォークはUXに比べたら大分高くなっちゃうのかな
・デザインだけなら圧倒的にイヴォークだな〜
・レクサスのシフトは時代遅れです。フライバイのシフトにすれば五味さんの言っている事が解消すると思う。
・レクサスは柿を剥いたらこんな切り口になりそうなデザイン。
・やっぱ比べると外車かっこいいんだなあ。
レクサスは凝ってる割に何をしたいのかさっぱりわからん。フェンダーカクカクしてるのすごく変w
・レクサスってダサない?
特にUX(笑)
三菱 エクリプス クロス
好きやな〜 サイズ的にもデザインも❗️
C5 かわいいよね😍
カッコよく乗るならイヴォーグ👍
・売れ筋???UXしか売れてないじゃんw
・エクリプスクロスは要らなかったな。
この面子で、三菱マークは見たくなかった。