・大ちゃんその歳でまだ暴走機関車やってたのか、、嬉しいぞ、、
・Daiちゃん70歳超えてるはず…すげぇな。
・オープニングでさらっと俺は踏むだけとか言ってたけど、300キロオーバーのマシンをコントロールできるドライビング技術はさすが暴走のプロ。
・大ちゃんの最高速チャレンジが一番好きなんやけど
共感できる人おる!?
・86で300キロってすげー笑
・86フラフラしてて怖っ。。
・古希を迎えながらも、最高速テストをするとは…
凄えよなあ、稲田大二郎って…
バケモノ…
・5:23 おっ! 懐かしのボクサーサウンドじゃん
・車両本体価格の差が見てて分かる。
RC-Fの安定感ハンパない。
・大ちゃん年とらねぇなwww
初登場の時から見た目がほとんど変わってない
・昔は谷田部での最高速チャレンジが多かったが、久々に見たわ
86はフラフラして少し怖いな 300㎞オーバーには剛性が足りないんだろうな
ロールケージが付いてると思ったが付いて無いんだ 有った方が・・・。
・大ちゃん元気だな〜
・ノーマル二輪の最高速アタッカーである宮崎氏も、300km/hを超えると壁があって、そこからが勝負と言っていたなぁ。
隼がノーマル世界最速を誇っていた時代に、12Rで挑んだ時のコメントね。
・86のポテンシャルすげ〜
・大ちゃん、やっぱり最高♪
・5:55 大ちゃん、フロントガラス曇ってるのに飛ばすのかいww
ってか昔のマシンの方が、ミッション含めてきちんとパワーを受け止めるセットしてた気がするのはきのせいか。。
・やっぱりV-OPTは最高速が無いと駄目!これからも最高速をして欲しい!☺️
・こええ、、、映像で見てもまっすぐ走ってない、、、
・ピンピンしてますなぁ…笑
・ダイちゃんエネルギーすごっ!
何事にも怯えないことが その若さの秘訣かな。おれも見習う!
水平対抗はこういうキチキチ最高速場面では弱いかな、、って印象が昔からある。やはりサーキットをキビキビ走ったりするのが似合う。
・06-25Gで200マイル達成とか時代だなぁ
・I thought this course only existed in Gran Turismo. Awesome video!
・暴走機関車で草生える
・大ちゃんは期待を裏切らない、この最高速コーナーだけはやめないでほしい
・Thank you for always uploading content. Option Forever!
・えちぜんや横山さん
地元のショップが出てくるとなんか嬉しい
・800hp RC-F? god 😍
・86、半ドアやった?「あ……」って聞こえて笑った
・大ちゃんの最高速ははめっちゃワクワクするからヤバいw
・gogo how old age?
is this video 2019?
・フラフラしとる…… こえぇ
・Can please enable caption in this vid? I wish i knew japanese language 😥
・9:33ボンネット締め忘れって位盛り上がってるw
・Daiちゃんまだ出てきてくれるのか!!!!!!!!
死ぬまで続けて欲しい
・突貫工事感満載のRC-Fボンネット飛びそう・・・しかし、35Rも17年~モデルからボンネット改良されてるけどこの速度域では変形してますね。
・RC Fは当然というカンジだけど、300Km/hチャレンジで86&BRZのポテンシャルの高さを垣間見た。300Km/hなんて開発責任者の多田さんも想定外だったとは言ってたが…
・オートクラフトさん残念でしたけど、かっこいいです♪
・5:37 ロータリーサウンドww
・イニシャルDから湾岸に移籍
・横山さんも変わらないなぁ。本当にガレージしかなかったGARAGE福井の時と印象変わらんw
・✌🇵🇷
・また、ほしくなるじゃないか、はぁ
・86も湾岸の世界へ!
・最後の最後に出てきたRB26の咆哮で飯3杯食える
・86もBRZはすぐにエンジン壊れるからなぁ
多分バルブとんだじゃないかな?
・こういう最高速シリーズは続けて欲しいな!ところでテストコースはどこだろう?北海道?
・I wish I could understand what he’s talking about the black 86 :/
What happened?
・死んで行った奴らが土台になってるだけあって
現代は簡単に300超えてくるな
・大二郎さん老けたなぁ…
・あ、ラーマンの人体実験の風洞だ(笑