【特別編】レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ 【後編】試乗インプレッション LEXUS

・LFAに憧れて、20代で無理してローン組んでRCF乗ってます。見ても乗っても楽しいです。LFAに一生乗れなくても、いつかお目にかかりたいな〜。

・「車はね、放置してるよりもね、
乗って行ってあげるほうが車も喜んでくれますよ。」

泣いた

・ランボとかのエンジンは「吠える」けどLFAは「奏でる」エンジンかね

・今のF1よりF1してる

・5:48からの音がヤバすぎるw

・天使の咆哮、その通りですね。
日本は時々とんでもないものを作っちゃう、そんなところが最高ですね。
莫大な費用をかけて開発してくれたレクサス、ヤマハに感謝です。

・私は翻訳者を使って言います。 素晴らしいエンジン音。lol

・川久保さんいいなぁ、ノーマルのLFAもニュルブルクリンクパッケージも乗れるなんて。
羨ましすぎるぅぅ〜

・スーパーカーで燃費気にするところ好きだわ〜w
庶民目線で言ってくれる川久保さん達嫌いじゃない。

・蓑田さんって商売っ気があんまり感じられないのが良い所だよね

・サムネの2人の笑顔いいねぇ〜

・あの、トンネルシーンを無くしたんですか?

・音が今のF1超えてるよね

・蓑田さんの 「久しぶりにシングルクラッチのったな」って言うコメント異次元すぎる。

・音聞いてニヤけたわ…

・やっぱすごい!いい音だなぁ✨ 
滑るなら白手袋じゃなくてドライビンググローブのほうがいいと思いますよ 安全だし

・5:43 からのトンネル内での音最高~(*´ω`*)

・6:49~ 蓑田イッてるやん

・顔面より後ろの迫力いいの解るわ!中々前、横、後ろ良しの車ってないな。

・全然関係ないけどふとムルシエラゴ見たいと思ったらやってなかったんだ。
是非やって欲しい。

・ここのコメント欄の人みんないいこと言ってて好きw

・笑顔が素敵ないいサムネやな!

・ツインクラッチの素早い変速もいいけど、LFAはシングルクラッチだからこその味があると思う

・他の車とはオーラが違うww

・日本自動車史上最高傑作の車だと思います。一億超えて当然かと。

・天使の咆哮まさに。

・サムネがの表情が全てを物語っている

・8:47の川久保さんが方言喋るところ好きやね

・最後の会話部分で、船酔いしそうになった!

・都内だとランボルギーニやフェラーリはよく見かけますが、LFAは見たことない
生でこの音を聞いてみたいものです

・今のF1は1.6LV6シングルターボですからね。NA大排気量の車ってどんどん貴重になってきています。

・待ってました!!

・5:48 世界一の音ですね

・一言!
エグい!
エグすぎる❗️

・レクサスならLSもインプレして欲しいですね。V10ならM5で。

・ほんとF1笑

・歴史上最高のFR車

・天使の咆哮。。お洒落すぎる(*´∇`*)

・このサムネ見た瞬間キター!!って思った

・これにはなんの文句も言えない。。。

・本当に走る宝石ですね、かっこよさ美しさを兼ね備えた車です。正直様々な部分をトータルで見るとこれと比較できる車は存在しない気がします

・天使の咆哮の異名は伊達じゃない

・05.46-06.00 the symphony of sound come out from the best v10

・かっこいい!

・志村さん(笑)

・良い音✨だけど、相変わらず、声と話し方が、大泉洋さんに聞こえてくる(笑)

・サムネがいい!

・会社が凄すぎる

・かっちょいい~!

・帝人の開発したプラがあるおかげで、Cピラー部分の斬新なデザインが実現しています。
ほんと日本の技術の結晶だと思います。