・レクサスでは安いモデルだから色々と言われてしまうけど、日本の道路事情に合うサイズとレクサスの名に恥じないしっかりした装備っていいとこ取りの車よね。
・日本の道路には一番あってる
・CTは普段使いにとてもいい車です^^
燃費もいいし、装備もいいし、静かで快適です♪
小さいくせになかなかできるヤツなんで気に入ってます。
・UXのラゲッジスペースそんな狭いんだ笑笑
・レクサスは内装しっかり作り上げるからすきだわ
・この車に乗って車中泊しながらあちこちひとり旅とかしたい🙆♂️🙆♂️
・静かでいいなぁ!かっこいい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
・最初のとこ小栗旬に見えたw
・次のCTはボディサイズが大きくなることが予想されますが、せめて1800mm以内で納めて欲しいですね。
日本以外の国でも幅が広い車が喜ばれるばかりではないでしょうし。
・ちょっと古臭く感じるとこもあるんだけど、そこが逆に好き。
特にセンターコンソールあたり。
・静かなスタートってすごく気持ちいいw
・車中泊もしやすく、坂など普通に走れて良い車です
・昨年cpoにて前のモデルを購入しました。
デザインが好きで買ったため後悔はありません!
ホントにいい車です
・この起動音?みたいなやつ好き
・燃費良いですよ~ 乗りやすいし、豪華です。
流石、レクサスと言った感じです🎵🎉
・初代ct Fスポーツ乗ってますけど、かっこいいし、自分の思った通りに動いてくれるからいい車っすね^^
・SUVかと迷いますが、カーブが多い山道を走るのが好きなので、これはありだと感じます!
・だれかがCT200h廃盤になったって言ってたのですがまだありますよね?
・遊べる高級車やな
最高やな
・落ち着く声してますね….
・10:10 値段に「そうおう」しいクオリティ…
相応しいと書いて「ふさわしい」ですね。それ相応の、といった場合は「そうおう」ですが。揚げ足を取るようですみません。気になったので…
・そろそろフルモデルチェンジを
・オーリスをベースとした車だったはずなので
新型は現行カローラスポーツのプラットフォームをベースに出るなら個人的に期待!
・年寄りにはいいかもね
昔のプログレだな
・少し今だと設計の古さを感じますね。CTは初期型のデザインが一番まとまりが良くて好きでした。布シートでもシートヒーターの設定があり独特のぬくもりがあって大好きです。
・なぜスピードメーターのところにモザイクがかかっているのですか?
・アナログさがたまにある感じ好きだなー
・車の情報を詰め込み過ぎない早口じゃないところが聴きやすいですねー
・フルモデルチェンジしたら後席は広くなりそうですよね。
広くなって、アームとドリンクホルダーつけば、サイズ的に運転しやすくて弱点なくなりますね。
・後部座席は乗り降りし辛いですね。
・バージョンLですね!
・かっこいいなぁ!
・デイライト機能付きなのでライトスイッチをautoにして走らせた方が良いですよ!
・アクセラ(マツダ3)はCT200hより一回り大きいんですよね。日本人でハッチが欲しい人はあのサイズをどう思うか。
・人間だから触手は動かないね、食指ならわかるけどw
・30:03
・エンジンがプリウスと同等でインパネ〜センターコンソールもプリウスと同等にお見受けします。
シャシーに関してはトヨタ・SAIと共有と聞いてます。
この要素からすると、レクサスのエントリーモデルって感じですよね。
・良いですよね、ct200h。
質感上質、軽快機敏。
ラゲッジスペースは後席倒してフルフラットになりますか?
・整備士から考えてもマツダは足回りエンジンなど非常にトヨタより下ですよ!
・個人的にはこれならばカムリを選んでしまいます(^^)
・見た目はめちゃくちゃ良いけどやっぱ高いんだよなぁ
・5:49シートヒーターが無段階って3段階の現行gsより上
内装良くしたプリウスアルファ
・デカイのばかり乗ってきたのでコンパクトで上質なものが欲しい。CT200hぴったりなのですが今年フルモデルチェンジという事で渋々待っとります。。
全幅1840mmとかにならないで欲しいなぁ。ハッチバックからクロスオーバー風味足してスバルXVみたいに樹脂外装増えないで欲しいなぁ。コレのFスポの外装がその方向を示唆してるようで怖い。
ああ待ち遠しいけどどう変わるかが怖い…もどかしい_:(´ཀ`」 ∠):
・これ買うならuxのほうがいいかも
・カローラスポーツのほうが最新装備が充実してる。CT買うならフルモデルチェンジ後だな。
・フルモデルチェンジされますかね?
なんかヘンテコな予想CG見た事あるから…
輸入車ハッチバックに対抗するには…
・中のプリウスに拍手
・フルモデルチェンジしないかな?400万で買えるからコスパいいですよね。
・ゴミ車!
・オーリスの方がマシ