・この話を聴いているだけでもこの車のメカニズムを共有したくなる・・先立つものがあれば。。
・エンジニアの方のお話を伺えるのは大変有り難いです。清水さん、スタッフの皆様ありがとうございます。
・霊媒で、温めたり冷やしたり、大変だなあ
・開発者インタビュー大好き!
ハリアーチームと一緒にインタビューしたら面白そうw
・興味のある車の事をここまで事細かく聞けてとても為になる動画でした😌
・清水さんのピンマイクのレベルが低いので、声が小さく感じるのでレベルを上げて頂きたいです。次回このような撮影の時は、音量の調整よろしくお願いします。
・急速充電つけなかった英断に拍手だわ。
・これもなかなか試験的な車やな
・トヨタ、、ありがとう~頑張って。レクサスにもPHVヨロシク
・Please add english subtitles for 100000 views!
・清水さんがインタビューしてると、パネルディスカッションみたいでニヤニヤしてしまうw
・メンテナンスはどうなんだろうか
5年後のフル充電も公称値クリアできるのかな?
あと馬力も
・そうか
人間だけでなく、バッテリーも適温があるんだな。
・要は東京大阪とか東京福岡みたいなロングドライブ想定していないってことかな?→急速充電なし。それは致命的にさみしい話しだ。
あと、前後輪のパワーバランスがあまりにもフロント偏重なので、その辺突っ込んでほしかった。
・トヨタの人も言葉選んで大変そう。剛性の話とかあまり変な事言うと訴えられる可能性あるしねw
・レクサスGSでphev出してもらいたかったな。
静かな高級セダンこそphevが生かされると思うんだけどヨーロッパメーカー同様、日本の高級セダンにもphev出して欲しい。
ただ一戸建て以外の人には急速充電使えないと厳しいなー。
・最近思ったんだけどさ、自動車評論家ってそんなすごいの?
・急速充電つけなかった事は英断でもなんでもなく、トヨタが積極的に急速充電設備の拡充や支援をしてこなかったツケ
トヨタでもピュアEV出して、ディーラー全店舗に急速充電設備整備するようになれば改めて急速充電対応版出すんじゃないかな
・マスクしてないのすごく気になる。