・MR-Sで特集組むのやめてくださいよ。MR-Sの魅力が伝わってしまう…中古車値上がりしちゃう。公道ウルフの漫画、片岡さんのドライバーを育てる車、ロータスと同じエンジン。20年建ってようやく注目されている車です。MR2のせいでパワー不足や見た目をボロクソ言われた経歴がありますが、乗ってみればわかる良さ。峠では化け物ですよ。すぐスピンするとか言う方は腕がないだけ。素人向けじゃないから、すぐに手足ように扱えないから楽しい。安価なMRカーなんてもう一生販売されないでしょう。
・mrーsはドライバーを育てる車。ビギナーからベテランまで楽しめる唯一無二のミッドシップカーこんな最高なクルマもう二度と作れない!
最高
・MR-Sに乗り換えて本当に良かった😭
・MR-S乗りからすると嬉しい動画ですね!
・車迷ってる時にこーゆー動画ほんと困るw(嬉しい)
・MR−S乗りとしては嬉しい動画ですね😊
・ミスターセンスの元D1ドライバー湯浅さんのMR-S関連動画から来ました。
とてもカッコいいので、次回取材して欲しいです❗
MR-S 5選目は元D1ドライバーのMR-Sです❗ドリフト走行取材楽しそう🎵
俺もMR-S増車したいー❗
・ミラージュさん出てる時いつも楽しく拝見させていただいてます。
コロナに負けずこれからも頑張ってください!
・状態めちゃくちゃ良い奴を値上がりする前に最終型を年末購入しました。ずっと乗ります!
・mr-s 乗りとしてはクソ嬉しい
・MR-S欲しい…86で手一杯だけどw
・I have no idea what they’re saying so I hope someone eventually adds english subtitles. MR-S FOREVER!
・ドリスピで織戸さんが乗ってたやつかw
・ここでメロスがでてくるw
・MR-S欲しい
スピリッツさんでチューニングして
外装をロータスそっくりにしたいです
・コーナリングスピードが速すぎて小久保君の上司があばらをやられた車だな
・おっ、mr-sの動画だ!自分この車気になってるんですよねー 初めての車にこれってどうですか?
・30万くらいの前期MR-S買う方は、オイル上がりの覚悟した方がいいと思います!気付いたらオイル無くなってメタルやられてます笑
自分でオーバーホールしたら10万以上かかりました。
・僕のMR-Sも良かったら紹介してください👍
・ぶっちゃけMRーSから買い換える理由がみつからない。。。
・ドリスピのHVコラボに便乗しましたよね?
(別に嫌味ではない)
・8:50ぐらいから、うちのMR-Sの紹介を紹介して頂きありがとうございます♪
残念ながら動画の車はエンジンブローをして修理に出したままですが、楽しい車過ぎて24万キロを越えた今でも手放せないいい車です
・確かに可愛そうな評価多くて残念ですが。。。実際乗ってみるとびっくりな車です⭐︎
ただノーマルの足はショボいのでちゃんとした車庫調は必衰デス⭐︎
あ、あと機械式LSDも必衰。
剛性どうのとか言ってる方多いと思うけど前も後ろタワーバー要らないくらいしなりは良いです⭐︎
かなりハンドリングがシビアなのでFF.FRとブレーキタイミングが違い、全てにおいて滑らかさを求められる感じかなぁ⭐︎
ブレーキはFFのようにポンって放すのではなく残す感じで⭐︎
立ち上がりアクセルもゆっくり踏み始める感じでVvtiキープ⭐︎
楽しいですヨ⭐︎
街乗りだとなんとも解らないかもですが、曲がるたびにアクセルを踏みたくなる感を抑えなくちゃかな。
ミニサーキットで楽しむのが良いかもですね⭐︎
ただ、、、、、エンジンは、、、、だめです。。。。
乗りやすく扱いやすいんですが。。。。
そこそこ回るので80kmまではとっても良いです⭐︎
が、、、、耐久性は無いです。
もったいないくらいありません。
特に前期はオイル燃え漏れ等々で終了が必須で付いてきます。
オイル管理してもキツいです。
後期では多少の変更あるようですが、実際の経験が無いのでなんともです。
まぁ山道流す感じであれば回さなくても充分楽しめるかと思います⭐︎
軽ーく走ってても一般車からするとびびるくらいのレベルかと。
立ち上がりのアクセルオンで前の接地感飛ぶゆえカナードと
後ろ流れる防止でスポイラー欲しいかも。
私はボディーカナードしてビックリしてる中で思考錯誤してます。
いっぱい伝えたい事はありますが、この辺で⭐︎
気になる方は是非レンタルして乗ってみてくださいマセ⭐︎