トヨタIQの燃費を改善できるかやってみた

・次の報告動画を楽しみにしてます✨

・お疲れ様です
私はアルミテープは ギザギザハサミでカットして 貼り付けてます

・アベレージですね。

・大型トラックとは両極となるクルマですね。
燃費は交通状況や、天候、走り方などで変わるのでなかなか難しいですね。

・マニアックな車乗ってますねー!^_^

・今回だけ満タン給油したからではないですか?
添加剤やら、何か取り付けたりするより
タイヤ空気圧を規定値より1割増しの方がいい!
コスパ最強。経費ゼロ円。

・レギュラーガソリンでしょうか?
レギュラーガソリンに向かない
エンジンの圧縮比です。
ハイオクをお勧めします。

kgj 10はエンジン回転を1200回転以上
回さないアクセルワークで走行をしますと、リッター30k以上出ます。
プラグの番手を上げ、ヒューズ マフラーアース CE 28 175/65/15 エコピアを
履かせ、高速クルーズ75キロ走行で
平均燃費38.6kでした。
高速道路でのエンジン回転数を
1370回転をキープ出来れば可能です。
デジタルタコメーターを取り付けを
お勧めします。

インジェクションコントローラーを
装着しますと、飛躍的に馬力アップ
燃費アップをします。
シエルクの製品がお勧めです。
チューニング次第では、iQは1000キロ
ランナー車です。