【買う方必見】86の中古車を購入前、購入後に注意すべきポイント6選

・左リアとバックミラー以外全部該当してましたw

・将来86買いたいと思ってて参考になりました!
ありがとうございます😊

・毎回動画紹介とても上手ですね!これからも応援してます!動画楽しみにしてるので頑張ってください!

・中古車なら多少の問題は……
って思っていても気になる人は気になりますよね😅

・私のBRZ左リヤの異音は、フェンダーのホイールハウスの固定が弱いことから発生していました。

・こういう動画ってあまり無いからありがたいです。

・後期型乗っていますが どれも気にならないかなー多分

・1と2 めっちゃわかります

・走行中サイド引くと発砲音レベルの音が出るんだが‥

・すごく参考になりました!これからの86人生に役立てます!今は自分の86にワクワクの毎日です!

・8月に新車の86ブリティッシュグリーンが届く予定です!
とても楽しみです!!

・参考にならなかった

・いや、もう欠陥やん

・左リア音はまだ無いです。クラッチ踏むときの音はします(^_^;)
ミラー腐食は、まだありませんが、出たら気になるだろうなぁ。
寒くなる時期の出だしの1→2は確かに入りにくい時もある。
ダブルクラッチ練習しようかな~
(;・∀・)

・いくらで購入しましたか?教えて欲しいです!

・ハチロク買おうと思ってて持病かぁと思ったけどこれくらいの持病ならハチロク買いたい気持ちの方が全然上でしたww

・いやしかし、めっちゃ手がかかってる、とくに足回りがカッコイイです!

・分かりやすくていい動画でした!
86は乗っていませんがチャンネル登録させていただきました笑

・はじめまして。
サムネ閖◯の橋渡った方の船着場ですね。

・86の購入を考えているんですが長時間乗ってると腰は痛くなりますか?

・今年買った2015年式86
1.2.3当てはまりました笑

・前期型購入して、来週納車なので参考になりましたー🤩✨✨
そんな持病も86の良さと思って乗ります🤩✨
非常にわかりやすい動画でよかったです😊✨

・クラッチペダル踏み込みのときの音86じゃないですが分かります

バンパーのズレはこの前レンタカーで借りた個体がまさにそうでした86はよくおきるんですね

・E型だかF型からだかリアのフレームスポット増しされてなかったか?
異音対策なのかな?

・自分のも左側のフロントバンパーずれてきました。

・86すごいかっこいいんだけどプリウスみたいに多いからかぶるんだよなー

・私の86も友達の86も左リアから、異音が鳴っていました。2~3年ほど調べましたが、結局原因がわかりませんでした。。。

・大体当たってます。5年落ちの86を購入しましたが購入時からこんな感じになってました

・初めまして、コメント失礼します🙏
近々86納車予定です。
この動画を見て対策しようかと思いました。
Atsushiさんの86は何年式でしょうか?
よろしければ教えて頂きたいです。

・明後日納車です!

・見た目がいいだけに残念
普通のことが普通にできないってのは辛いね

・左リアから、アクセル踏む度に何か擦れているような音がする

・基本的に中古は買わない。特にスポーツ系は危険。前のオーナー知ってれば別だけど

・祝!登録者1000人突破おめでとう!!凄い!888

・低回転でミッションからかガラガラ音がなるのはしょうがないのでしょうか??

・モデリスタのエアロですか?
かっこいい

・自分のBRZもサイドマーカー以外は全部当てはまります(笑)
クラッチの異音も発生して交換しましたが、リコールと一緒に作業してもらったら1万円もかからない作業費用でした。
コメント見たか方は是非、参考にしてください!!

・参考になりました。

・ミラー腐食とエアコン吹き出し口の変形はうちのもあります(笑)
幸い他の症状はありませんが
まあ故障に繋がるようなところではないのであまり気にしてませんが(笑)

・自分の86もエアコン吹き出し口のことろ浮いてます!
バンパーズレやリアのイオンはまだ無いですがレリーズベアリングは前期型は致命的に弱いので注意が必要ですね、僕のも中古で購入して2週間後にレリーズベアリング焼き付いて異音→滑りに発展しました
あと1型はドアミラーがたつくので要注意です!!(自分のドアミラーはその持病のせいで音楽に合わせて踊ってますw)

・そのエアコン吹き出しのやつは熱で変形しちゃうスバルの不良品ですよ
一応リコールかなんかであんま詳しくないですけど電話したら交換してくれるらしいです

・2017年6月から乗っていますが、音には悩まされ続けました。
ダッシュボード、助手席のカーペットの留め具、後部付近、あらゆる場所から
音がでます。最近は、運転席と助手席のシートとシートベルトが擦れる音が
ギシギシ、常時しています。
86の音が出る一番の原因は、剛性不足ではないかと疑っています。

運転は非常に楽しい車ですが、雑音が気になる方は避ける事を勧めます。
良く曲がり良く止まる。運転が楽しい車である事は保証できます。

・ブレーキランプとリアガラスが当たって音がします家のは

・エアバックなしとか、命にかかわるじゃないか

・アメ車みたいですね。作り込みが雑なのは残念。

・俺が乗ってた前期は2速入り難いのとタイミングチェーンの伸びでチェックランプ点灯しましたよ
それ以外は全く不具合なく乗れました

・ミラー以外は10年くらい乗ってたらどんな車種でも出るような不具合ですね

・慣らし運行をしてるかどうかで差が出そうな箇所が多いかなぁ。ボクの86は6年目やけど、どれも該当無し、走行16800全然走ってないからかも!

・前期乗ってるけど、全て当てはまってる(笑)
まぁどの症状も直さないとトラブルになるっていうわけではないから故障が起きない車と言えるね
トランクとクラッチの異音はマフラー変えて音楽かけていればほぼ聞こえないし特に問題はない

・僕のはエンジンマウントやらミッションマウントやらデフマウント変えてるので色んな音が鳴ってて動画で上げられてる不具合は気になりません!