・ジオ、残念か?
トヨタらしくない良い車だと思うよ。
・マークXジオ 好きやけどなぁ
・俺はマークXジオ大好きだけどな
・乗ってる人のこと考えろよ。あと負け組という表現はない お前自分が負け組YouTubrって言われたら嫌でしょ。
・iQは税金が問題だろ
軽自動車と比べたらそら買わんわ
他の作りとかは良いのにねぇ
・普通にヴェロッサ好きなんだけど同士います?
・IQはアストンマーティンのシグネットのベースになった車なんで勝ち組
・ヴェロッサはドリ車のベースによく使われていますね
・ファンカーゴやオーパやブレイドめちゃめちゃ好きなんだけどw
・負け組とか言われつつ紹介されてる車って良い車なんだよなあ。おいらブレイド、兄がマークxジオに乗ってたけどほんと良い車だったよ。ヴェロッサもあの路線を続けることが出来たらトヨタのデザインがだいぶ変わっていただろうに。
・オーパって言いかたが可愛い
・プログレは名車
・負け組の車w もうちょっと違う表現あったやろ、紹介された車乗ってる人の気持ち考えて
・こういうのあると絶対ヴェロッサあるけど…
すごい嬉しい
・ヴェロッサも乗れば悪くないしいい車なんだけど、クレスタのオーナーは年配が多いと思うので、後釜で売るには、デザインがちょっと?かな
100系のクレスタの画像が出た時「やっぱりこっちの方がいい」と思った
何を持って勝ち負けなんだろうか?
・ブレビス乗りの俺涙目
・5台目、絶対SAIだと思って見ていましたが違いましたね😅
・ブレイドってそんなデカイエンジン積んでたの?!
・Xジオは良いぞー
・大衆車デザイナーに言いたいのは、もっと愛されるデザインを考えてくれということ。似てるのが多いんだよね、個性が薄いからなぁ…
・1代限りで終了したブレイドは、オーリスに統合し、2代に亘って終了しました!
・FJクルーザー、クルーガーシリーズ、アイシス、ヴァンガード、ヴォルツ、ガイア、ナディア、パッソセッテ、ブレビス、ラッシュ
・ヴェロッサは不人気ではないよね
・ヴェロッサはいまMT載せ替えして乗る人が多くて人気だけどなぁ
・マークXジオ良い車やん!!!使い勝手良くて速いで!!明らかに時代に反したニッチな需要に応えられる力があるメーカーってトヨタしかないやん!トヨタ最高やで!!!!
・ヴォクシーはいいよねー!
・ファンカーゴまた復活してほしい
・負け組は表現力のない投稿者
・生きててIQに乗りたいって思うかな?
・なんとなくいまのじだいにヴェロッサを出してたら当時よりそこそこ売れてたフィルムに見える
・もーむっちゃくちゃや
・ブレイド出た当時はガソリンが高くプリウスが売れまくってた時でしたから時期が悪かったですよね。ブレイド、今乗ってますがいい車だと思いますけどね😄
・オーパは私の会社の先輩まだ乗ってます。走行距離20万kmを越えてまだ乗ってます。
・IQは近所の坊さん「3人くらい」乗っていたので、売れてる車(人気車)かと思ってました
・次は何とか2代目まで頑張ったトヨタ車で…俺の愛車のWISHが入るんだろうけど…
・新型カローラスポーツは、海外ではオーリスとして売られています。
・気になるウワサチャンネル
「ヒットに恵まれず1代限りで終了した負け組の日産車たち」を、アップして下さい!
・23才です。120系マークxsパケ純正18インチ乗ってますが良い車です。
v6でジオも好きです。
・マークXジオは出た時売れると思ったけどなぁ
・絶対ヴァンガードとかヴォルツ入ってると思ったら無かったw
・気になるウワサチャンネル
「1代限りで消滅した負け組のホンダ車たち」を、アップして下さい!
・ヴェロッサはいい車⁈
アルファロメオそっくりで、
貴重なストレート6を積んでたのに残念。
・IQみたいな車はみんな電気カーだと思ってしまう
・マークⅡクオリスどうした
・他にサイノス、カレン、ナディアなど。
・ヴェロッサはブラックかパープルのフルエアロなら当時ならオシャレでしたが?内装も120系より好き。
・基本的に雑誌はメーカーから広告費もらってるから、ある程度誉めるだろ。ファミ通のレビューみたいな。
・日本の、かつてのGQデザインとかインダストリアルデザインの中高年デザイナー達は、さっさとアドバイザーにでもなって現場からフェードアウトしてほしい。
・アイシスも1代限りじゃなかった?
・個性的なデザインのクルマを作って売れなくなるのは当たり前。
高級ミニバンを作って売上が伸び悩むホンダとは格が違う