闇ヴェロッサ 他のヴェロッサとミッション交換 パーツをパクるw

・「輸出されちゃうなんてもったいない」と思う人はその前に車を買おう!

・今度は白ヴェロッサがちんちくりんになってしまうのか。外国は関係なしか( *`ω´)

・外人さんは魔改造前提だし、ボデーとシャシーがあれば十分だって気がw

・よかったです(笑)

・ヴェロッサ(笑)

・ホイールもやっちゃえ!笑

・ベロッサ最近見かけなくなりましたね❗

・作業お疲れ様です(*´꒳`*)!

闇ヴェロッサww
ネーミングが最高です笑

もうこうなったら
輸出用に闇ヴェロッサを渡して
丸々一台交換しちゃいましょう笑

・お疲れ様です!

こんな経緯があったんですね^_^
パーツ付け替えてイイって言ってくれるなんてホント心優しい外人😊

ホイールも付けたら良かったのに…流石にホイールはイイよ とは言ってくれないか😆

気になりますね?白ヴェロの秘密とやら😎

・輸出用
闇あるなぁ

・待ってましたぁぁぁぁ!
凄い展開ですねw

・めっちゃラッキーだったじゃないですか!!ヽ(`Д´)ノ
これからのヴェロッサが楽しみです(^-^)

・お疲れ様です(^_^ゞ
お仕事第一です🙇

・こうやって外国人に輸出されてしまうんだなぁ。
ベース車……

・優しいのか大元がざるなのか(笑)

・ヴェロッサ欲しかったけど 家族がいるので ラフェスタになってしまいました

・ニコニコなガレドリさん見てるとなんかほっこりするなぁ~

ところで、7:07 の画面中央↓右側のねじ穴の所の斜めの線状のって割れとかじゃないですよね???

・オートランドシュポルト

・めちゃめちゃオイシイじゃないですか笑笑
あまりお金がかからずに済んで良かったですね笑

・今になってヴェロッサかっこいいんじゃないかい?って思えてきたw

・ヴェロッサカッコイイなぁ(´∀`*)
また1Jに乗りたい(´∀`*)

・これは凄いですね。私は最近マークXを買ったのですが、ミッション変えられてるんじゃないかと心配になってきました。笑

・某きっずは〇〇で制作された私の闇ヴェロッサも治すの大変でした。

・どうせエンジンも輸出先でぽーいされそうw

・闇ヴェロッサはワロタ

・いつも楽しく拝見しています、勉強になります 平日はほとんどガレージにいるのでしょうか?いろいろ 忙しいんでしょうねぇ?。それと いつも考えているのですが ドリフト走行は FF車ではどうゆうことになるのでしょうかね?また AWD車では どうでしょう?

・輸出待ちとかでなければ、白ヴェロッサを、そのままもらっても、良かったかなぁ。
ま、白ヴェロッサも、行った先で、いじられるのでしょうね。

・1JZSのターボは海外でも人気!
国によっては純正を好むからちょうどいい!

・真面目に輸出やっている外国人の方は優しいですね…
古物商許可番号がでたらめのものが32gtrとek9に挟まってて怯える毎日です…

・ハズレは引いちゃいましたがこれで行って来い?取敢えずパーツが手に入ったので楽しみが増えました(笑)
急いで他の仕事片付けて下さい(笑)

・これってキッズハアトの工場でオークション用に製作された車ですか?

・あれ?ホイールは付け替え無いのね( ̄▽ ̄;)

・W58だと公認取り直しになるのかな?大変そう

・ヴェロッサのMT安く売りに出てませんか?

・ペラシャも交換したんですか?
それともペラシャそのまま使えるんですか?

・5:12
サンダーお兄さんのところでもあった奴やん笑笑

・ミッション外す際、俺はバランスをくずしてシフトレバーにぶっ飛ばされたなぁ。ほっぺに穴が開くかと思った

・本業大事たよね。

・輸出に廻される子…💧外国では構わないのかな?

・ホイールは頂かなかったのですか•́ω•̀)?

・そのミッションをヨッて軽く持つなんて(゜ロ゜)
サンダーお兄さん、ゴリさんクラスのパワー系整備士さんですねかなり尊敬してますm(__)m

・輸出するなよと言いたい

・他の自動車整備動画を投稿している方でもパイロットベアリングが無い車両が持ち込まれたというものを見た記憶があります。トランスミッションを交換する際に忘れられがちな部品なのでしょうか?