・この型のヴェルファイアが1番好きかっこいい
・アルファードより安い!
私もヴェルファイアを見積もりして貰いました!
アルファードと同じ金額かと思ったら違うと知ってびっくりしました!
・ありがとうございます😊
頑張ります^_^
・アルファード値引きできない
理由分からないひとは分からないですね
・値引きできるんなら、そのぶん最初から車体金額下げといてほしいわ
・ヴェルファイアの方がかっこよくね⁈
・人気過ぎて受注なんで、その手は使えない感じすね:(;゙゚’ω゚’):
・70万行きましたよ
・買う地域によるんですよ。
埼玉買いです。
東京は、あかんなぁ
・エクストララウンジとあとロイヤルラウンジとかゆうグレードなかったっけ?どっちにしてもノーマルグレードが買えん…。
・30後期ヴェルファイア悪くないんですけどね…むしろ30前期の方が酷かったです!
・たかすと車さん、こんばんは!
今日営業マンから聞いたんですが、ヴェルファイアもアルファード同様、一部改良があるとの事でした!
・アルも含めて30系かなり見るけど、よくみんな買えるよなぁ。自分は400位が限界。
・私は創刊からマガジンX(MAG-X)読んでますからアルベルで値引き50万でも驚かないです(笑)
・買いもしないのにwよくやるよ
営業泣かせ
・アルヴェルのバイザークソ難しいですよ笑
素人だとフロントのブラケットだけで泣きますよ笑
・アルファードヴェルファイアの最高値引きは65万ですよ
ちょっと値引額少ないですね
ALPINEも付けたらALPINE特別値引もつくんで
・今日買うって決めた時
絶対今日決めるんで、10万さらに
下げてくださいと言うと下がりますよ
・値引きでゴタゴタ言うって笑
貧乏人⁇
・自分はヴェルファイア買いました(^.^)普通の営業マンより店長割りがでかいです。地元の車屋さんはディーラと繋がってること多いので、紹介してもらえたら交渉次第でかなりお安くいけますよ。
・んで、愛車はなんなんですか?
・483万って、先日買った新型RAV4のほうが高いやんけ・・・・
・値引きは、op、購入時期、ローンとかでも変わりますね。特にローンは、キックバックがありますからね。自分は、ヴェルファイア(MC直後)を31年1月に見積もりを取った時にいきなり40万値引きでした。
結局自分は、前期のアルファード、タイプブラックを値段叩きまくってかいましたよ。それこそop100万オーバーで428万でした。
・70万値下げしてもらいました
いい方なんですかね🤔
・なんで車は値引き、値引きってうるさいの?オプションをつけて、値引きした価格をデカデカと貼り出しておけよ。買う人によって価格をコロコロ変えるんだよ。
・ベルファイアの方がアルファードよりも値引きしてくれました!
・どれで見積もりしてるんですか?? ライン引いてたのは、4WDのGEditionで463万ですが・・・
・先日アルの見積り取りましたけど、本体、オプション、下取り査定合計で75万ほど引いて貰えましたよ。
フルオプションですけどね。
・60はいけますよ
・ベルファイア気になっています
納車に時間かかっているのでしょうか?
わかれば教えて下さい
・たかすと車さん、こんにちは!
自分の地域ヴェルファイアもアルファードも販売枠終了しました笑
アルファードも商談してましたが、9月同様の値引き額でしたので、諦めました。
・いやいや、装備とか書けよ
・買いもしないのに気合の値引きとか本当ディーラーから見ればいい迷惑ですな。たまには一台位買えばいいのに
・分かりやすい説明です。一緒にディラーに付いてきて欲しい位です 笑
そうなんです、エスクァイア購入時、ナビをディラーで購入取り付けの方が値引額の幅が違いが出たんです。下取は平成15年キューブが2万円。8万チョイのガラスコーティングをサービスで付けてくれて総合値引額が44万円でした。消費税10%支払うつもりでしたら決算月を狙うのはいかがでしょうか?
・2月末に契約して7月に納車完了しました。
グレードはハイブリッドのZRでサイドリフトアップチルトシート装着車にしました。オプションは純正ナビ、TRDフロントスポイラー、モデリスタのシグネチャーイルミブレイド等で、総額680万でしたが、65万の値引き成功で615万で購入出来ました。ちなみに消費税は免除されました。
・なら身構えときますね^ – ^
絶対大安売りで買います(^^)
・ヴェル無くなる噂聞きました
・うちエグゼクティブラウンジ買っちゃいました!
・うちは車を修理するついでにディーラーに寄って行って、あそこのヴェルかっこいいですねから始まってそのまま購入してしまいましたw
グレードはZ.Gエディションを買いました。
・実際は賢く購入してる方々がいらっしゃる様な感じがします。たかすとさんナビ関連もディラーか自動車用品店購入取り付けか検証してみても面白いと思います。
・俺は中古車気にしないから、中古で上のグレード探すかな?
車は1度登録すると、値段下がるから、新古って考えもあるよね。
・こんばんは。
初めてコメントします!
これは下取りなしでってことでしょうか?
あと、決算時期とかじゃなくてでしょうか?
ヴェルファイア購入考えてまして、参考にしたいと思ってます
・車は値引きして当たり前みたいな風潮いつからだよw
・値引きオプション削るそこまで安くしたいなら中古車買えや。ケチケチしてディーラーからしたら一番嫌な客
・こんにちは😃
昨日一件とりあえず試乗と、見積もり出して貰ったんですが、微妙でした笑
・自分で93万値引き
ヴェルファイア zgエディションで
700近くから
その他フロアマットとサイドバイザー、
モデリスタエアロとかサービス
その他にも色々
トヨタで車は27台位新車買ってます。
・私も4ヵ月前くらいに、、ヴェルファイアの見積もりをとったのですが(全く買う気はなかったのですが)S Aパッケージもを見積もったのですがツインムーンルーフとか、ナンバーフレームとかリア後席モニターとかつけたら、値引きなしで、516万もしました。(値引きは、30万位だったらいけますと言われましたが) やっぱり高いですよね…….
・人気なの2WDね笑
4WDにチェックしてるよ
・お疲れ様です。
値引きとしてはまずまずというところでしょうか。
ナビの持ち込みも良いと思いますが、ナビ単体の保証がメーカー保障の1年のみとなるので気にする方にはオススメ出来ないかなと思いますね。また、契約時の金額外になるので任意保険の対象から外れる可能性があります。
自分の行っている販売店は社外品も購入出来るので、保障と保険の関係で見積もりの段階で入れてもらっています。ただ、購入金額は上がりますが。
もっさり感は仕方ないと思いますよ。車重2tであの2.5㍑エンジンはパワー不足です。やはり3.5㍑エンジンでないと走りまで満足出来ないと思います。
・確かに驚くほどでもないかな。と思いました。この車はそこそこやります。
オプション値引きもするらしいです。
そうすると、、、
ナビは、こだわりがないなら純正です。
ほかの方もいってますが、保証がちがいます。今回は値引きもです。
初回としては合格です。
ベースが高いので、値引き率でみるといいです。あと、マイナーも来年そうそうあり
そうです。トヨタは販売チャンネルの
統合をすすめてます。たぶん、アルファードに一本化されるのでは。
それでもならば、車はいい車ですから。