・ウィンカー音のコメント読んでくれてたんですね~♪
スマホ置きをバッサリいくayaちゃん最高👍(笑)
・自分もライズ納車されましたがこの完成度はすごいですよね
・あやちゃん目線で分かりやすい説明ですね
・ナビのズレの音が凄い
・自動ハイビームはマジで対策してもらいたいと思ってました。
何でもかんでも自動にすれば良い訳じゃないと思うので、切替スイッチで操作に選択肢があると凄く嬉しいです
・ayaちゃんの厳しいご指摘ナイスです👍その道は昔よく通ってたのでとても懐かしく思いながら視聴してました😊
・社長が片手でパネルバコッ!と外すの面白かったw
・やっぱりスタートスイッチは右側の方がいいですね プリウスは左なので右に移設しました
・ayaちゃん、面白いですね^ ^ 社長さん、パーツを外すの好きですね^ ^慣れてるから、外すのも速いし^ ^(笑)
・お疲れ様です
ayaさんのサイドブレーキと電子パーキングブレーキのやつ自分も思いました。
次の動画も楽しみにしています。
・自分はオートライト機能は要らない自分で切り替えます。
・その携帯入れてたコンソール?のところに財布入れるとバッチリハマるので好きです笑
・たしか上り坂の坂道発進のホールドはついていますよね
・スピーカーの比較動画みたいなやつ見たいです‼️
・ayaちゃんマスクしてても可愛い
・ayaちゃんの正直なレビュー好き!
・東海市の産業道路だ!!!
・設計者泣かせの発言が多いですが、今後の開発の参考にさせていただきます。動画にしていただきありがとう御座います。
・個人的にダッシュボードよりナビが高くなってるのが苦手
・いい車ですよねー、目線も高いし走りもよさそうで!
・ナビの音がキュキュキュして良いサウンドを発してますね。
・給油で「継ぎ足し給油」をされないところが偉いですね。
継ぎ足し給油は危ないので、給油の素敵なお手本だと思います。
・こんなにネズミとは思ってなかった笑笑
・AYAちゃん「中身出てるの好き!」
けど社長の中身は見たくない。
筈・・・
・自分もサイドブレーキ派です。
・ライズ乗ってます。良い意味で、「普通」なんですよね。すごく良いとか高級ではないですけど、全部「ちょうど良い」。大きさもちょうど良い、走りもちょうど良い、乗り心地もちょうど良い。普段使いにピッタリだと思います。
・むちゃくちゃ良い色ですね!
サイドブレーキは真っ先にNGだと思ってたw
全てが痒いところに届いてる。
・オートハイビームの件はタンクの方が優れますね。
切り替えボタンあるので1リッターも同じだし。
・2:29
・こんな車あるの初めて知ったわ
・ショートカット似合うのーー😁
・初めてノブレッセさんのレビュー見させていただきました。
ユーザー目線で凄く分かりやすく
車が好きな人からただ移動手段と考える人の両方ともの的を得ていて
良い所、悪い所ハッキリとレビューしていて分かりやすいなって思いました。
これからも車選びの参考にさせていただきます。
・ダイハツのロッキーでいいや
・このグレードだとオートハイビームじゃなくてアダプティブハイビーム(対向車減光)では?
それでも時々パッシングされるので眩しい時はあるみたいです。
・ライズより あやさんのほうが気になりました
・わがまま娘【冗談⠀】ayaちゃん目線レビュー最高‼️他のチャンネルでライズ試乗動画も見たけど9インチのナビ付いてる車は絶対て言っていい程キュルキュル言ってたww オーディオの音ノブレッセのオープニングで使ってる曲流すと著者権かかるんですか?かからなかったら動画作って頂きたいです!
・あやちゃんがわいい😭😭😭
・ayaちゃんのレビューわかりやすいから大好きです。
・salam kenal from indonesia….
・社長さんあやちゃんお疲れ様です。ライズは良く出来た車ですね。あやちゃんの辛口コメントも好きです😊社長の良いカーオーディオの音是非聞かせて下さい!エアロ期待してまーす!のりちゃん編集お疲れ様です。
・スタートスイッチ左で慣れてるから少し嬉しい…
・自分はシルバーのライズ買いました!(まだ納車されてないけど)ライズのエアロ楽しみにしてまーす!
・この車ブレーキの効き悪いよ。低速でカツっと止まらなくてスーッて流れる感じが怖い。
・待ってましたーメンバーなれるかな?
・ラーメン美味しかった?ww
・あやまん監督に見えた
・東海市
うちの近く
・声も顔も大家志津香ちゃんに似てる…😳
・やっぱ458が好きなんだ
・産業道路今70キロなんですね❗前は80キロでしたね❗😊トヨタのタンクもライズと同じウィンカーですよ(*´・ω・`)b慣れるのに時間かかるかも😰