・新型アクアか?ってくらいフロントから漂うアクア感
・アクアと統合かな?🤔
・このクラスの車ならこれくらいの質感で十分かな
後は価格と安全性能が気になるところ
・フロントデザインどうにか為らないかなぁ~😢
・ACコンセントは災害大国日本には必需品ですね!!
・アンコウに似てる気が、
・出れなくなんの草
・見た目アクアやないか
・チャイルドロックwww
誰かイタズラしたなw
・顔が現行アクアじゃん(笑)
・現行のヴィッツが悪すぎる
・フロントワイパーが増えた
評判悪かったのかな
・プリウスのテスラ化、アクアのプリウス化、ヴィッツのアクア化
・ここまで変わってくるといったいいくらになるのだろうか。
ハイブリッドだと200万余裕で超えるだろうなぁ
・MTあるのがいいねマツダ信者だけど最近のトヨタを見てるとトヨタ信者になりそう
・アクアじゃんw
・GRありきか・・・
・新型フィットも楽しみにしています。
・攻撃的なのに不思議とキュートな感じがあってデザインは悪くないね
・個人的にレバータイプのパーキングブレーキの方が好きです。
・|ω・)
・インテリアデザインがその気にさせないところは30年も前から変わらないね!
・社用車としても需要があるからこれぐらいが丁度いいな。
・新型ヤリスありだな
通勤の足車だし室内の質感はほどほどでいいですよ
・内装のデザインがすごいかっこよくなった
先代とは雲泥の差
テールランプの横の形状が新型フォードフォーカスっぽいですね
・シフト周りが残念!
そこだけもうちょっと頑張ってくれれば…
・語彙力
・海外で見てきたばかりのプジョー208と比較してどうでしょう?
そんなコメントもお聞きしてみたいです。
・アクアの立場が…
・ちゃんとセロリやフムス置くところあるじゃん
ニンジンスティックはナビ下かシフトレバー前かな
・Keren warna nya
・リコールしてます。
トヨタ車は、経費節減しすぎ!
・5ナンバーだよね?
・このモデルチェンジはやり過ぎだろ
ヤリスだけに
・早速のレポートありがとうございます。試乗レビューが楽しみです。気が早いですが、今回のBプラットフォームのセダンが出る可能性があるかどうか、開発陣に聞いていただきたいです。
・サクシード と同じディーゼルエンジンを積んだヴィッツが欲しかった
。゚(゚´ω`゚)゚。
・やりスギィ!
・ヘッドアップディスプレイが付いてる!
アクアの動力切り替え液晶表示、ああいう子供だましのギミックがトヨタらしさなんだろうけど、ヘッドアップディスプレイの方がなんぼか実用的。
トヨタも変わりだしたのかな?
・1番重要なのは価格
安ければ売れると思う
・現行のモデリスタカッコいいよね
・ハンドブレーキ久しぶりに見た
・ヴィッツユーザーだけに気になります。
お値段しだいでは狙いたいかな⁉️って思いました。
時期愛車になればイイなぁ~って思っています。
・初代ヴィッツの素晴らしさって、マッスとしての美しさにあったわけで。。
2代目以降の小手先というか「鬼面人を驚かす」姿勢はもうやめて欲しいんだよなぁ。C-HRとかもそうだけど。
量産効果で細部の質感が他社に比べて高いってこともないし。
自分は古い人間なのかなぁ。
・フロントワイパー
一本出しでなければ売れるよ
先代酷いもん
・ヴィッツと統合ワールド名称のヤリス化でアクアはやっと廃盤か?
・ビッツも高級になりましたね
・ツートンより単色のほうがいいなあ
・ヤリスぎじゃないかな
・いい色だな。自分はデザインも重要視するのでこれは気に入った。手頃な価格だろうし、これで充分だな。
・白っぽく見えるやつはアイスピンクメタリックです