GRヤリスGR-4 世界最速徹底チェック!【東京オートサロン2020】 GR YARIS GR-4 WORLD PREMIA@Tokyo Auto Salon

・ダミーダクトが無いのでムキムキでありながら上手くデザインがまとまってますね。内容からすれば安いけど若者からすれば少し高いなぁ。いつかは欲しい。

・カッコいい。トヨタは章男さんになっていい感じに変わってきてる。

・RZ High Performanceが456万円、RZが396万円
安くはないが、トヨタの本気は感じる 正直乗りたい

・まだ販売してないけど名車確定
モリゾーは社長の鏡

スープラ買えないけどこれならギリ買えそう

・派手な羽などが付いてなくて見た目は落ち着いているのに、エグい作り込み、中身はモンンスターとか、どうしたトヨタ。

ええやん。

・当然普通の人が買う車じゃないんだろうけど、こういう車を出せる国内メーカーも、もはや僅かなんだろうなぁ…と。

・一年だけ本気で頑張れば買える値段設定。無理じゃないけど買いたいって本気で思わなければ買えないヤーツ。

・3気筒ターボで272馬力とは…
すごい時代になったもんだ
排気量も3気筒で1.6リッターあるし
パワーウエイトレシオが凄いことになってそう

・今日、予約しました。

・男子おおー
女子。。。。。
って感じw

・やっぱ3ドアはカッコイイ。

・このボディにあのエンジンはもう反則レベル

・アバルト595とは比較にならない程面白いんだろうなぁ。。。

・男心をくすぐらせてくるねぇ本気のトヨタ

・うん、欲しい!買おうかな(´^ω^)

CM のモリゾーさんの「好きな車は?」の問いに「うるさくてガソリン臭い車!」ってのがほんま近年のトヨタを変えたんだなというのがわかりますね!

・こんばんは!カッコええ~!コンパクトなボディーにハイパワーなエンジン!そしてAWD!自分の理想のクルマです!2ピースのディスク・・・高そう!

・内装内装って言ってる人いるけど、これ間違いなく価格をギリギリまで下げるために内装妥協したに違いない

・今までにないトヨタ車で、GRヤリス本気過ぎて惹かれてしまいます😳
値段もスペックやコストの掛け方の割にお買い得感がありますね❗️

・これはオタクを喜ばせに来てる

・昔のセリカGT-FOURを思い出しますね

・ズキュンときた😅
GRヤリスかっこいい‼️

・やばい、めちゃくちゃ欲しい🤩
オラわくわくしてきたぞ❗️

・純正でこんなにタイヤひっぱるのかw ヤリスぎだろ

・買えないけどなんかうれしい。

・五味ちゃん「まなぶさん何スーツなんて着てんすか~(ニヤニヤ)」

・後ろのボテっとしたフェンダーめっちゃすき

・この時代に国産からこういう車が出るのが本当に嬉しい。
マツダも出してくれるかな…

・ぶっとんだスペック過ぎて本当に量産モデルなのか不安になってきた

・継続しないと、未来に繋がらない。

トヨタの精進に期待。

買ったら、窃盗団の餌食になりそうです。

・新型86も控えているしトヨタ本気出してきたな
かまわんもっとやれ

・5穴ホイールや!ハブを変えてくるあたり、本気やな

・普通のヤリスとGR仕様のヤリスの顔つきも違うし、タイヤもスポーツ仕様になっていて尚且つデザインもいいね!

・隣のセリカが懐かしい~!

・5:20一般入場者が指加えてマナブへ羨望視&あやみちゃん復活確認‼️🤣

・( ̄ー ̄)所有して 満喫したい💕

・トヨタ見直してしまったなぁ…。このご時世に3ドアのホットハッチとか最高じゃない?

・下の回りが少し大きくなってかっこ良く見えます

・ほんと、よー、よどみなく喋れるなぁw

・1.6Lで272psとか半端ねぇな

・スーツよくお似合いですよ~✨

・買える人羨ましすぎるー

・スーツ姿が素敵です!!

・Don’t know what he is saying, but still watching as I want to buy one and smoke Evo and Sti owners!

・LSDの熱対策はどうにかなったのか

・やっぱり、いいお値段しますね。

・🌸👈

・正直、GR顔は全く良いとは思わないけど、性能としては凄く欲しい。

・隣にあるラリーカーがここまでくる全てを物語ってると思う。

・ほ、ほんきやん

・このスペック、内装含めて400万代は安いな