・ん?スイフト超えた?って書いてるのにスイフトについて全然触れてない…
・GRMN出ないかな〜
それにしてもMTの時の河口さんめっちゃ楽しそうw
・MT車があるのがいいですね。
・有り余るパワーをMTで操作するより、限られたパワーをMTで使い切る方が好き。
・良い追い越し! Good overtake!
・他のテスターさんも新型ヤリス1.5L 6速MTをニヤつきながら運転されていたので、きっとすごくいいできなのだろうなと推察できます。
・こりゃいい流れ!
そこそこ安くて、軽くて、楽しくて……そしてホットなモデルが出てくれれば😋
・スイフトは超えて当然だけど
スイスポには及ばないでしょう
・配信のも観てましたが、CVTとトヨタ6速ではエンジン音が全く違うんですよね。。。
オートマ限定免許じゃなければベストバイは6MTかもしれません。
・走るならマニュアル‼︎
・ヤリスのMTなかなか良さそうですね。GRスポーツモデルとか出るのかな?これは良い
・TNGA採用以降、トヨタの車づくりへの意識がいい方向に変わった気がします。
・エンジン音が軽自動車
・MTの音、イイですね。CVTの音はジューサーミキサー回してるみたいで好きになれません。
・まなぶ
はしゃぐwwww
やっぱクルマを出し切る感はMTが最高だな
・2〜3がロングとかブレーキの扱いにくさは普段乗りの使い勝手仕様でしょうね。
ヤリススポーツに期待したいです。
・トヨタ社長さんは分かってるなぁ!
乗りてぇー!
・見てたら、マニアル乗りたくなってきた。
・スターレットみたいで楽しそう
・楽しそう!トラクションオフw
・タイトルのスイフト越えたかどうかの結論は??
・カローラといい、ヤリスといい最近のトヨタは良い車たくさん出しますね
・GRモデルに期待ですね😁
・1.6のターボの4wdって、雪国のおれからしたらピッタリだぞ。ねだんがなぁ、、
・KP、EPスターレット以来のスポーツハッチ登場かも😆
・やはり❗マニュアル最高
と思える感じ有りますね~
河口さん、楽しそうだもんね(笑)
・GRが出れば欲しいなぁ〜
・楽しんでおられますね〜!Very good!!!
・今だにガソリン車➡️ハイブリット車に踏み切れない私です。
ヴィッツもやっとハイブリットになったと言うのに何となく⁉️って感じです。
MT車イイですね🎵自分はMT歴の方が長いです(21年)。
・おっちゃん はしゃいどるね🤗
・CVT 3:30 vs MT 7:21 . Crystal clear!
・このおじさん久々のMTと言いながら随分うまいなと思ったら河口さんか!
若い時のイメージが強くて失礼しました。笑
ぶん回すとMT楽しいですよね。
・いいじゃん!いいじゃん!足廻りも良くエンジンもスムーズに高回転まで回って面白そう!運転して見たいなぁ〜河口さん運転テクニックが有るので楽しくfan to drive TOYOTAですよね!
・スターレットのような軽快感があるといいなぁ。
・ヤリスgrmnの市販化求む(n‘∀‘)η♪
・カローラ、ヤリスとMTでたから中級のカムリあたりにも6MTほしい
・これは良い意味でやりすぎ君だ!
・こんばんは!早いですがGRが楽しみです!
・MTのエンジンやシフトチェンジの音だけでも楽しさが伝わって来ます。
ヤリスのMT試乗したくなりました。
身近なMT車は軽トラだけですが、これはこれで楽しいですから。
・2:05~エンジン音が軽トラみたいで萎える
・ほんとに楽しそうですね。伝わってきます。1.5Lの6MT、乗ってみたいです。
・最近のトヨタは走りに熱を入れてるなぁ。
・CVTのエンジン音酷いな(笑)
・0:26 …. it’s an automatic not a 6-speed manual
aha 4:40 is where the 6-speed manual video begins
・これは売れると思う
量販車は当たり障りないデザインである必要があるところ、この車はその要素を十分持っている
・久しぶりに国産の良い小型車が出ましたな~(*^o^*)
ホンダのフィットも新型出たし、このセグメントは楽しみですよね。
・この動画めっちゃ見ました!GRスポーツ出ますかね?でないのなら普通のやつを
GRくそ高く買えません
・楽しそう👍😸
・レンタカーでよくこのクラスに乗りますが、本当に最近の国産車は
剛性もあるし足も良いし、外国車の出来の良いハッチが不要に思えてくる。
現行ヴィッツも一世代前の、VWポロと同等の走りで驚きます。
ヤリスにはエボモデルが出るので、相乗効果でかなり売れるのではないでしょうか?
・WRCにあわせて過激なモデルでるかな?