新型ハリアー TOYOTA VENZA 2021(HARRIER)HV G レザーパッケージ ホワイトパールクリスタルシャイン 内装 外装

・wtf who design rear turn signal it s to low

・Exceptional Cars Toyota,Beautiful

・モデリスタのエアロ格好良かった気がします。これでターボとリアのウインカーとブレーキランプをマイナーチェンジで何とかしてくれたら即買いしたいなー。

・早速の撮影ありがとうございます。
私も、ハイブリッドZレザーパッケージ、プレシャスブラックを注文済なので楽しみです!

・2:10ハリアーのデザイン良いけど、けつのラインでごはん3杯は無理。アイスコーヒー2杯ならいける。

・早くグレー内装見せて下さい!!!

・8インチオーディオディスプレイは12.3と形は同じで画面だけ小さいんですね。形もRAV4みたいに小さいかと思ってた(^^;;
縁が分厚いなぁ。

・白も想像以上に良いですね!
無断引用は禁止ですよね!(笑)

・Looks nice. Should sell in USA

・リヤウィンカーヤバイな 後ろからするとウィンカー点滅してるのかわからないだろ よく通ったな

・グリルの樹脂部分は、塗装したいな〜〜

・エクステリアはフロントがカローラに見えるところが少し残念です
あとリアウインカーなんとかならなかったんですかね…そこが大きなマイナス点
でもエアロ付けたらカッコよくなるかもね

・最大の欠点、、リヤウインカー

マイナーチェンジ後に買うのが正解。

・アンチマツダの人には怒られそうだけど、サイドビューはCX-8に似てる気がする。もちろんハリアーの方が数段カッコいいけど。オルガンペダルといい、かなり意識はしてるでしょうね。しかし、かっこいい(*゚▽゚*)

・インスタでお見かけして、YouTubeに飛んで来ましたが、既にチャンネル登録してました笑 オフ会行きたいなぁー!

・こんにちはー✨😃❗ 白カッコいい❤ なんだかんだいってトヨタエンブレムでもいいよね。見慣れてきたし。ただ、リアウィンカーがな~(^_^;)

・JBLのスピーカーはZのみですか?それともオプションですか?

・プロポーションとLEDヘッドライト周りはアカ抜けてきて素直にかっこいい。でもホイールデザインは残念なくらい普通。スポイラーと一体化した横一のテールランプはスマートで斬新だが機能性はウインカーの位置の視認性欠如で大きなマイナス。なんであの位置なのか?折り目や線に頼らない面構成のサイドビューは映り込みが計算されててレクサスよりマツダの鼓動デザインに近い高度なプレス技術。ボディカラーに深めの中間色が多いのもいい傾向で逆に黒だと無難すぎてもったいない印象。残念なのはインテリアでまずドアトリムがのっぺりしててカローラみたいでプレミアムSUV感が足りないかな。大きめのディスプレイの長方形は無骨で幅をきかせスタイリッシュとは言い難くインテリアの曲線構成から浮いて見え全体の統一感を損なう。ディスプレイは大型でももっとさりげなく見える方が高級感につながるんだけどな。でもハリアーは日本では不動の人気者だからこんなの気にしないユーザーの方が多いか同じように売れるでしょう。性格の違うRAV4と並びトヨタの二枚看板として市場を支配するでしょう。

・やはり8インチディスプレイ問答無用の12.3インチ用の縁ですか~
否応なしにGグレードなら12.3インチナビ付けないとですね
黒の内装は映像を見る限り微妙なんですかね?
リアのウインカーは何とかならなかったのですかね?少し残念です。
とにかく実車みて試乗してみないとZかGか慎重に検討してみようと思います!
後はモデリスタの実車があればいいのですが早々に動画にUPされる事を願います。

・リアウインカーだけが残念だなあ、、
すぐ慣れますかね笑

・実車見てきましたが地味に今回の残念なのはボンネットが油圧じゃないのががっかりでした。

・oribaさん自分もディーラーに行って来ました。発表の朝に着いたそうで、まだナンバーが無く
試乗は出来ませんでしたが、シートには座って来ました。
車にあまり興味のない妻曰く、前側のエンブレムを見て、鳥さんが有った方が良いのにと❘
ディーラーさん思わず苦笑いでした。

・早速の動画アップお疲れ様です!
見ているだけでもワクワクします🎵
私もディーラー行って、見て試乗してきます🎵

・トヨタ感ムンムンですね!
ハリアーはカッコいいけど、オシャレなのは2代目白ムラーノだと思ってます。

・パイプ丸見えのマフラーカッターですべてを台無しにしてる…

・白いいけど、やっぱエアロなしは目立ちますね。(笑)

・先日、60系にはボンネットがダンパー仕様で80系から変わったのは、ボンネットの素材が鉄製から
アルミ製に変わったからではないでしょうか? フロントフェンダーもアルミ製だそうです。
エアロはモデリスタから2種類、GRから1種類ですね。モデリスタから選択して付けようか?迷っています。

・60の方がかっこいい気が、、
ハリアー持ってませんが笑

・後はモデリスタ、TRDのエアロキットがどうなってるかだな😅

・60後期の方がカッコいい。

・リアウィンカーが下なのとマークがトヨタなこと以外は好き

・えっ、8インチのディスプレイオーディオはダサい

・ホワイトはカムリのSUV版って雰囲気だな。

・購入を検討してから、視聴させてもらい勉強してました。
そして今日、試乗してきて注文もしてきました。

・ハリアーは確実カーオブザイヤー取りますね!