・外観はRAV4が好きだな!
内装はどっちも微妙…って感じです…
最近のトヨタ車の後付け感があるナビは好きになれないなあ、ベンツみたいな埋め込み式の方がスッキリしていいと思うけど…
・河口さんの口癖というかフォローかな?
…とは言え…😁
・ハリアー、リアのウインカーとバックランプそこ?て思うとこにあるからな〜。めっちゃかっこいいのにそれが残念だった
・RAV4PHVがいくら動力性能が高いとは言え、乗り出し600万と考えると手を出すきにはなれなかったので、ハリアー契約しました。
・悩ましいですね!でもRAV4PHVは見た目と価格からして少し狙っている層がぼやけてしまっているような気が…
とはいえいい車ですけどね!
・キャラクターの違いは、大人っぽく落ち着いた雰囲気で乗るか、その反対の気分で乗るかになる。
・ヴァンガードからどちらに乗り換えようか悩みますねー❣️どちらも、長所短所がハッキリしてて甲乙付け難いです^_^
・ハリアーは良い意味でも悪い意味でもアウトドアに向かない見た目ですよね
・いち!
・前回、同時インプレして欲しいな!とコメントしたけど(^^ゞ
個人的好みならハリアーかな?まだプロトタイプ扱いですが、いずれPHVモデルも出るならやはりハリアーかな。
といっても60の時もHVは高くて買えず2リッターNAだったので高嶺の花、、、
・外観と動力性能はRAV4、内装はハリアー、悩ましいですね~。ハリアーはマイチェン後にもっとかっこよくなりそうな予感です。
・全体はRAV4でセンターコンソールだけハリアーがいいな
・ハリヤー乗るならレクサスのほうがいいな
・English subtitles please! I am very curious on what your review and choices are!
・ハリアーの色ってマツダのポリメタルグレーに似てない…?
・またBMWX4の内外装みたいです
・比較わかりやすい!
・ハリアーがマツダのポリメタルグレー色に見えたり見えなかったり。笑
・これが一番見たかった
・ラブカーズティーブィーカワグチマナブデス👆
・悩ましい選択ですね…(^-^;)
・アウトランダーPHEVのブラックエディションと比較してみて欲しいです!
・RAV4派
・効果音が合ってないので無くてもいいかな。
・はっきり比較できててわかりやすい
・ギア感、ものは言いよう、、、
・ハリアー乗っちゃうと今度はレクサス意識したりするからいらないな
(*´д`*)
あと長く乗るという意味でもRAV4の地味クラスさはいい
ハリアーだと次にモデルチェンジされてしまった時点で悲しさ倍増で手放したくなる予感(笑)
(=゜ω゜)ノ
・最近のトヨタ車ウッドコンビハンドルがほとんどなくて残念
・リクエストです!新型ハリアー動画見ていると青いライトがちょくちょく見えますが!
夜の暗いところでライト関係も動画にしていただけないでしょうか!!
・ハリアーの方が良いね!
・ハリアーはリアのウィンカーの位置がガッカリした。
・ハリアーの後席は荷物置きにしか使わないからOK。
・なんかまなぶさん若返った?笑
・昨日積載車に積まれた新型ハリアー白2台積まれてるの見れてとってもラッキーな気分笑笑ハリアーめっちゃエレガンスな感じでよかった
・自分はRAV4PHV派ですね
・内装ださ
・高級感より道具感の方が好きなので自分は断然RAV4ですね
・カメラマンがいると観てるこちらも楽なことある
・んーどっちもかっこいだよなー
内装でハリヤーかなー
・English please subtitles thank you
・RAV4 PHV買おう!アウトランダーPHEVをあと6年乗ってから…
・新型ハリアーの顔ダサすぎ
・リアシートがどっちも4:2:4分割じゃないのがちょっとねぇ…
・なんでハリアー鷹のマーク取ったん。
・本末転倒だが、プラドかな!w
・フロント リア ライトLEDがばらばら
・最近はチープな内装をギア感って表現するのですね
・ハリアーの方が落ち着いたデザインでいいな〜
・今年の12月に車検やから乗り換えハリアーかアルファード迷うなぁ。どうしたらいいんだーーーー
・最新TOYOTAのガッカリポイントはステアリングの意匠がダサく使い回し過ぎ。