トヨタ・ナディア:後期型新エンジン搭載!Toyota NADIA test drive at tokyo ferry port

・where do you live in?

・i know Nadia Type SU is good in rough road.

・Damn Japanese😂

・молодец! (よくやった)

・@alfavit87 ありがとう(^^)

・@didtosi この2000ccエンジンは割りとすぐに音がでるよ。残念。

・@didtosi ノンターボだっけ?バモスは。

・Malaysia .

・@didtosi そうなの??バモスは調子よくないの??

・98年式の前期型乗ってた!16年乗ってエンジン不良で廃車にした。最後の方は燃費悪いし、よくエンジン不調になるし、最悪なエンジンだったよーD-4は!でも室内広くて使い勝手の良い車だった

・Interrior same as hyundai matrix

・Don’t forget your seat belt when driving . 😛

I’ve to ask , can the O/D being use even on 60km/h ? I’ve use it on that speed but sometime the car just doesn’t feel right , it feel like a manual car being put too high gear & the engine have no power to pull it .

Anyway , I’m quite like my Nadia Type SU (slightly different with this , as Type SU have higher ride height) .

・It does have a good ride height for slightly rough road and my country doesn’t have smooth road , this car is quite good here !

・1.8カルディナから乗り換えだったけど、2.0とは思えないくらいパワー無かった。120キロ以上だと恐ろしく不安定になるし、がっかりだったよ。ただ、D4は燃費は良かったね。室内空間と運転のし易さは良かったけどね