・タフトは顔のつぶれたロビンマスクみたいな顔してて🤣まぁまぁかっこいいとは思う
ハスラーは男らしくなりすぎ
ジムニーとハスラーの間みたいなのつくってほしい
・前席が倒れて車中泊が可能になるシートアレンジはタフトにはないのですね。登山するために車中泊して早朝から登るという用途にはタフトはハスラーに比べ不向きだということが分かりました。
・タフトのウォークスルーが出来ないのは強烈に不便ですね。ウィンカーの音も耳障りで気になりました。
・個人的には、日替わりで乗り比べするならともかく同じ車を毎日乗るならどれも3ヶ月でカラダの方が慣れちゃいますかね。飽きない要素としては乗り感覚よりも色やデザインで好きな方を選ぶことかも。
・個人的主観で言うと、ハスラーは女性に似合いそう。タフトの方が男性っぽいかなぁ?
・一生乗る訳でもないなら
優等生のハスラーより、
遊び心あるタフトを買うかも🤣
自分は以前
見た目で買わないで機能で購入した時2年半で売りました。。。笑
・サンルーフは晴れの日に開けてると暑いと思うし
必要ないです。閉めてると圧迫感。
運転席は狭いと思います。
ウインカーの音。
パドルシフトなし。
内装がチープ。
リアシートも動かないし。シートたおしても前席との隙間できるし。
ん〜タフトのいいところ探しても見つからないですね。
少しは期待してたけど残念です。
・はじめまして タフトのほうが低重心(止まっているときは) 同グレイトだとタフトのほうが10kg重いような感じ(間違えていたらごめんなさい) ガラスルーフのため頭が重いのかと? あとは好みですね どちらもKカーを超えていますね