【珍車再生】ツインのライトをカッコ可愛くメイクアップ!小さくて可愛いアイツをアウトドアが似合う無骨スタイルにリノベーション!君は時代を先取りし過ぎた迷車「ツイン」をしっているか!?VOL.5

・いつ見ても素晴らしいです!
もう300万円くらいで販売しないと元が取れなそうですね😅

・この車をターボ化したらツインターボになりますね。軽の名前じゃなくなってしまう

・エンジン降ろすチャンスがあればゴムホース、マウントブッシュ類も全交換ですね!
しかしアンダーシャシーの塗りが上手すぎる。

・当時はまだツインのデザインに時代が追いついていなかったのか 笑

・レストアを楽しみに観てたけど
ここまでいい感じになると普通に
欲しくなるわぁ。欲しい!

・いやあなんかw
めっちゃ”愛”、感じますね!!

・エンジンマウント換えると本当に振動が一気に減って気持ちいいんですよね!

・購入予約はどちらから?

・アルトワークスのMTターボエンジンに載せ変えですねー

・私もツインに乗ってます!
今までこのような動画がなかったので、嬉しくてたまりません‼️
ありがとうございます🙇🏻‍♂️

・こういう動画大好きです🥰🥰

・更新楽しみシリーズになってきました

・古い車が新品同様になっていく様は感動する(^ω^)

・うーん再生ドツボじゃないですか

やっちゃえ!増満自動車

・エンジンルームまでフル塗装とは職人の意地を見せられた気がしますねw

知ってる人がツインにワークス系ターボを載せ換えたと聞きました、ハーネスからやり直さないとつかなかったようで大変らしいです。

・やったー!更新されてるわー!ヾ(*´∀`*)ノ首を長くして待ってましたよー

・K6Aですね。外側を綺麗に清掃し、カムカバーの縮み塗装をお願いします。ターボを付けたり出来れば、たのしいのですが、、、。

・見える………全塗装されたエンジンが……

・首を長くして待ってました!相変わらずセンスが良くて作業が丁寧ですね!ここまできたらほぼ新車笑。次回を楽しみにしてます。頑張ってくださいね!

・こんな小さい車なのにスタビついてるんだw

・かわかっこいい

・前の動画でエンジンルームの塗色について煽った一人ですが申し訳ない
 /o゚((●)) ((●))゚o\ だっておーw

・期待しかない (*´∇`*)オツカレサマー

・ほんとカッコかわいい!

・4ドアで4人乗りのアルトと、ほぼ同価格だった悲運なツイン。
もっと評価されるべき車でしたね。

・もうリノベーションとかのレベルじゃないような・・・
レストアのレベルに突入してるんじゃ。

・とても楽しみにしてました!
もうすぐ完成して終わっちゃうんだ…と残念に思ってたらエンジン降ろして塗装とか歓喜です!

・こりゃ凄い!E/Gルーム塗装は気になってたが言えなかった。言っちゃう人ってやっぱりいるのね。これが言葉の暴りょ…(ry フルレストアの様相を呈して来ましたね。これまで以上の年数ぐらい平気で乗れそうですね。

・エンジン降ろしたのでしたら、綺麗に掃除するついでにカムカバーを塗りましょう。
赤く塗ってテスタロッサも良いですが、ワイルドに別な色?でしょうか。
それにしても、回を重ねる毎に欲しくなってくる^_^;

・下回りが見違えましたね。ほんと素晴らしいです!

・すごい、どんどん気合が入っていく!
これからも楽しみです。

・めっちゃ楽しみに拝見させていただいてます!(*゚▽゚*) 頑張ってください!

・ヘッドライトの表情がキリっとした印象になりましたね!
確かK型のターボエンジンをポン付け可能ですよね?
同系列エンジンだから車検もそのままOKだと聞いたことがあります…

・ガンコートでエンジン塗装まで想像できた。|д゚)

・ここまで来たらとことんレストアして欲しいです。周りが綺麗になると、エンジンの汚れや錆が目立ちますので、よろしくお願いします。

・実際にここまでやってもらうと、とんでもなく莫大な費用がかかるでしょうね

・欲しい〜‼️

・いい仕事ですね〜
欲しい車でここまでしてあったら市場価格より多少高くてもお金出せますね!ヘッドカバーはポリッシュしますよね!?!?(フリ

・細かい作業や塗装の時にgoproのような
アクションカムをヘルメットとか
ヘッドバンドに着けて撮影すれば
臨場感が出て良いですよ。
よく海外の人がやってたりしますし。

・ヘッドの結晶塗装しましょう。
自分のツインも先日、結晶塗装しました。

・仕上がりがとても楽しみ!センスが溢れてますね( ^ω^ )

・小柄で可愛いの部分、小林可夢偉って見えたのは俺だけだろうか(笑)

・次回はエンジンをバラしてオーバーホールですかな?(^-^)

・丁寧な仕事をされているのが伝わります

・お疲れ様です。このシリーズ楽しみに拝見しています。
エンジン・ミッション周りは、ひとまず重曹ブラストでアルミの錆落としですかね、自分なら。ブラストのあて方しだいで艶消し・艶あり、どうにでも出来ますよ。お試しあれ。

・あ、あと無骨っていう路線でいくならフォグランプないとねー
ダイハツのフォグだとバンパーくりぬいてはめ込みできるでしょー

・面白かったです!

・徹底的にやらないと満足できませんよね!修理修復+何かしらのオフロード要素追加ですね

・さりげなくボディリフトなんかどうでしょう

・このレストア動画付きで販売したら間違いなく売れそう。