・音はスポーツカーw
見た目は可愛い軽自動車w
めっちゃ好みやわw
・4ストでは真似できないすばらしい音ですね。F1みたい。
・金があったら1万回転まで回せるエンジンにしたいですね。
・管楽器…
・ほんといい音する
・2ストのジムニーを手放した事を凄く後悔しています。
・個人的には最後のマフラーの音が好きだな(・∀・)
・昔、家に仕事用に2スト最終のキャリトラDA81Tがありました。
もう2ストの軽に乗れないと思い、4ストのDA71Tがあるのにも拘らず、父を口説いて買わせてしまいました(笑)。
ポロゥーン、ポロンポロンと言うサウンドが懐かしいですね〜!😂
・後ろに行くにつれ配管がエラい事にw
・このマフラーは販売しているものなのですか?
いい音しますね~
・動画拝見させて頂きました。
昔、叔母さんがこの型の赤に乗ってて、幼少期ながら凄くカッコ良かった印象があります。
現代の軽自動車にはない、魅力が沢山詰まっていますね!
私も乗ってみたいです!
是非是非、大事に乗って下さい😁
・ss20セルボ買いました!納車待ちです。こんな素晴らしいチャンバーで走りたいです。
・何故かおすすめ動画になっていたので飛んで来ました。
カストロール(かな?)の香りがモニタ越しに感じる様な素敵な動画ですね!
当方、我が家に2ストのフロンテクーペがあったので懐かしく思います。
・ロータリーみたいで素晴らしい
・メーター懐かしい❗️自分登ったセルボは、スピードメーターが、揺れて
10キロ位誤差が有りました。僕も、最初の車は、中古のセルボでした。
・一番最初の音が好きですね エンジン掛かる所の重低音が最高~
てか、何本作ったですか?
気合いとかけた金額に称賛です
・FL550みたいな音
・ホンダビートみたい。スピード遅いのに楽しい車
・こちらも見れました^ – ^
・イイですね~
・3つ目のマフラー(?)が好みかな。
けど、これ110cc6気筒にしたらバケモンになったりしてね。
・絶滅危惧種のセルボの音をデジタルで残したのは大きい!
劣化無く永遠に残るわけだから。
・本当にいい音ですね。最高です。
・こんなの見たらどんどん欲しくなってくるじゃないですか!
今はCR22Sに乗っていますが、古い車に乗りたいと思い、カプチーノもいいかなとおもったのですが、これがいいかな。
・最後の回転計のアップでは、どこかから「ブ~~ン」という音が聞こえる。
イメージ通りの「車」の音。
・この煙がたまらなく懐かしいです。冬、チョークを引いてエンジン、かけると後ろが見えなくなりませんか?
・昔は音だけど、リトルカウンタックと言われていましたからねぇ(笑顔)
やっぱりこのサウンドはセルボから聞こえるのが僕にはしっくりきます。
・2ストエンジン懐かしいです。部品供給は大丈夫ですか?
・こういう動画見てると「無理だけど、旧車の希少な部品を作る会社を作ってみたいな〜」って思う。
・こんな粋な軽自動車はもう出て来ないでしょうね。ビートやカプチーノ、アルトワークスやミラターボなんかでは味わえないフィーリングがあります。