スズキ 新型 スペーシアギア HYBRID XZ 試乗!マイルドハイブリッド体感。N-BOXとも比較!【MK53S】

・試乗は、5:24 ~です。

新型日産デイズの試乗動画もアップしましたので、ご興味があれば、是非!

新型 日産デイズ(DAYZ)ハイウェイスターX 試乗。プロパイロットに感動!【試乗時の実燃費18km/l】

やはり、プロパイロット、便利です!
新しいので当たり前かもしれませんが、オートブレーキホールド、電動パーキングブレーキなどもついていて、スペーシアもこれらの機能、欲しいなぁと思いました。

・10:21 人が後ろ歩き

・素敵な動画ですね!ギア欲しい!

はじめまして!高評価、チャンネル登録させてもらいました。
よかったら私のチャンネルにも遊びに来て下さい(^^♪

・室内広々で快適装備も充実してて最近の軽自動車は凄いなーと思ったんですが、お値段もやっぱりすげー
まあそれなりはしますよね。
自分は積む荷物も乗せる人も全然居ないですが(T_T)こういった動画を見ると広い車内の車が欲しくなってきますよ(笑)

・主さんだけでこんだけ説明できるなら助手席の方いる意味w最初のXZですよね?『はい』しか声聞いてないw

・おはようがざいます!!
昨晩面白い事が有りましたね!! 多分解ってると思いますが、食べ太郎さんと、星野さんが
時間差で二人してミスアップでしょうか、大笑いさせて頂きました(なんだかなーて)_(._.)_ちゃい

巷でたぬき顔のSpacia GEAR 結構動画上がって居ますね、それだけ注目度が高いと言う事
!!
ですね。元 スペーシア、オーナーとして隅々までご紹介ありがとうございます。
インパネのオレンジは共通みたいですね、良い車ですね。
次回動画楽しみです!!(一瞬だけお顔が写りましたが!!お顔出しの布石でしょうか(^^)) (^_^)/~

・やはりスズキは遊び心のあるメーカーやね!だから私は18で今年の3月に免許取り立てだけど JB23Wがやはり好き新型 JB64は内装が安っぽくみえるシンプルイズベスト

・アダプティブクルーズコントロールは、ついていないですよね!ホンダだけですか?

・こんばんは
自分も気になってて初売りの時に試乗に行こうかと思ってたので、良い情報ありがとうございます😊

・フロントマスクのインパクトに比べて、テールが少し寂しいのがちょっと残念です。

・どちらかというとNVANと競って欲しいのですが。

・16年式カスタムに乗っているのですが、マイルドハイブリッドってそんなふうに動いてくれるようになっているんですね…
最近冷えてて、エンジン始動直後にアクセル踏んでもターボでも加速が弱くモーターが動いてくれればいいのに!!って思っていたのですが改善されているんですねぇ。

高速走行以外でも坂道はターボの方が安定して登れますよ。
ガチで山の中に住んでいるから感じるのかもしれません(笑)
ノンターボで20%位ある坂道だとスルーって登ってくれない事が…

・マニュアルギア仕様のネーミングかと思った。

・バカボンに出てくる、おまわりさんのような顔してマスク。

・鈴木本当に美しい車日本の車は最高

・独自性と対抗馬対策が
反比例した結果

中途半端になったんじゃない?
せっかくカッコ良かったのに…

・貴重な動画ありがとうございました。私も元はスズキ信者ですw
セルボモードSR4ターボがマイカーデビューで正直あの頃の軽4の
最高傑作と今でも疑っていませんw、今でもたまに走っていて
驚かされます。
さて今はカミさんの車ですが現行N-BOXのNAに時折乗ってます
職場では介護車両ですがスペーシアの現行タイプをよく使用
しています。スペーシア良い車ですよ!正直言ってN-BOXと
比較して乗り心地は遜色ない感じです。まー現行モデルになって
少しダッシュボードが上がった感じになり、ナビスペースの
盛り上がりもあり圧迫感を少し感じます。
でも山間部の送迎に使用していますが、NAでもよく登りますよ!
電動アシストも良い感じ、私は現在10年マツダのプレマシーに
乗ってますが、買い換えるならと思うと、見た目と機能性を考えて
スペーシアギアの4躯ターボが良いのですが、1つ引っかかることは
そうですホンダセンシングとの差です。あれは絶対良いんですよ。
ACCも確か25キロまでいけるし、あと車線アシストのハンドルアシスト
あれは絶対欲しいと思いました。
オートライトとハイライトの自動切り替え、あれは微妙、アイドリング
ストップは、旧モデルに比べたら気にはならない程度でもスズキの
モーターアシストには敵わないw
あーホンダセンシングの機能スズキ君に移植してもらえたら絶対
スペーシアなんだけど!そこが思案しているところです。
カミさんの実家の両親がなんとスバルのインプレッサに乗っていて
勿論それもアイサイト装備なので勧めたんですが、もう高齢なので
軽に買い替えを勧めています。そこでエヌボとスペーシアを考えてる
年寄りにはスズキの機能の方がいいかもしれないですね。
ACCとか多分使いこなせないwアイサイトもまともに使えてないからw
衝突安全アシスト関連は前後絶対必要ですね!
過去家電量販で働いていた時接客中店に車突っ込まれて、九死に一生を得た経験が
あり、その時もアクセルブレーキの踏み間違いとドライブとバックの入れ間違い
高齢の女性でした。なので切実です。

・正直これ売れるならスペーシアもっと売れてると・・・・・アウトドア派には、良いのかな自分には天井低すぎる燃費は良さそう

・HYBRIDやめろ軽に要らないだろ無駄な設備。