【試乗動画】2017/2018 新型 スズキ スペーシアカスタム ハイブリッド XSターボ 4WD 市街地試乗

・N-BOXと比較して迷いに迷いに かなりスペーシアカスタムがいいと
思い 価格と相談し スペーシアカスタムハイブリッドXSターボを購入しました。かなりいい!

・よし、これに決めた!
N BOXと迷ってたけど

・運転が慎重ですね、交差点での左折時のウインカー点滅が多いとカチカチという音はやっぱり気になりますね。もう少し小さいと良いのですが。それと室内の走行音が非常に静かですね。私もこの車を購入検討しているので拝見してとても参考になりました!

・手がすごくキレイ❤イケメンなら❤
助手席に乗ってみたいです(笑)

・メーターが簡素化されましたね。ターボ車にはタコメーターが小さく見えづらいのは致命的では?開発者はターボ車オーナーを無視?
先代の見やすいメーター、燃費で変わる白、緑、青のイルミネーション、スイングメーターなど先代のメーターの方が完成形でした。フルモデルチェンジなら先代以上のカラー液晶付きイルミネーションメーターぐらいにしてほしかったと思いますが。
日立デュアルカメラから単眼レーダー採用したり、メーター簡素化したり何の為のモデルチェンジなんですかね?

・メーター周りの事で色々述べられてる方おりますが、ヘッドアップディスプレイ(全方位モニター必須では有りますが)に慣れたらどうなるんでしょ?
スズキはこの辺でも遊びゴコロ入れてるんで、スコアもちゃんと出ますし。
白、緑、青の表示も本メーターの方にちゃんと出ますし。
実際写真とか動画だとすんごくオモチャっぽく感じるとは思いますけれどもね。
試乗して確かめる。実物見て触って確かめる。
凄く大事な事だと。
Nボックスの評判が余りにも良くて凄くて、もうそれしか無い筈?と思ってホンダのディーラーに意気揚々と出かけて即決するつもりで(ネットで既に見積もり等オプションやら何やら、グレード、カラー等吟味に吟味して)総額乗り出し300万で乗り込んだんですが、展示車の運転席座った途端、買う気が失せてしまった自分はなんなんだ?って。
スペーシアの運転席座って、コイツ思ってたよりも全然良いぞ!特にNA系のブラック内装。
もう、シトロエンC3にこれだったら対抗出来るバイ(´・ω・`)って、試乗もせずにカスタムターボを指名買い。黒基調のパネルをNAスペーシア用のアイボリー系のパネルに交換契約。
良い!良い!マジで良い。
スズキの遊びゴコロ?って言うのか?デザイナー達が、なんかワイワイキャアキャア言いながら造ってる感。
自分好みで買っちゃいました。

・前から見たんですけど、運転が上手いでしょうね。

・Молодец, отлично водиш)))

・N-boxは減速エネルギー回収できないからダメかな。。。そうなるとデイズとかダイハツかな。

・ワイパーの位置がズレてるように見えるけど、動かせば元通りになりますよね?