・VWのピエヒ元会長がキザシの出来の良さに驚愕したのは有名な話。車は滅茶苦茶良くても誰も買ってくれなかったのが悲しい現実orz
負けるなSUZUKI! 頑張れSUZUKI!!
・現行スイスポとジムニーはまさしく現代の名車だと思います! きっと何十年経っても「あの車は良かった」と言われるでしょう
法規制に対応する為モデルチェンジするたびに大きく・重く・高くなりがちな中で、小さく・軽く・安いまま全方位での性能向上を実現したスズキの技術と努力に拍手を送りたい👏
・他社はこのクラスは小型車なので、いかにコストを抑えるかが大事な妥協の車づくりになるけど、スズキにとっては大きい部類の車になるので、軽で出来ないことを存分に盛り込めるため、意図せずいい車になるって話を聞いたことがある。
・高回転まで回らないのがダメなのではなく、
タコメーターのレッドが6500なのに、ノーマルでそこまで絶対回らないのがダメって言ってるのですね。
・0:34
「僕は思っております」
はい、みんな思っております!!!
コスパが良い意味でおかしい。
・スイスポは新型が出るたびにモータージャーナリスト大絶賛ですね。
どこまで良くなってしまうのかしら。
スズキが出来て国産BIG3が出来ない理由は何なんでしょう。
・6:38 ごめんなさい郷ひろみにしか見えません
・3:35 旧型スイフトに加速阻止されるw
・32スイスポのMT率は80%と聞きました。CVTから6ATに変わったことでAT選択が増えたようですね。
・運転の楽しさに特化した車ですよね。
・「86より速い」論争でコメント欄で揉めていないようで安心した。
・今の他のメーカーには造れない車を作ることが出来るのがスズキ
なのにコスパ良いし、老若男女どの年齢層でも楽しませるよね
・実質レブリミットの低さはエンジン自体の限界ではなく、タービンの過回転防止の為と聞きました。ECU書き換えでレッドまできっちり回ります。
・33スイスポ乗りですが
前型よりシートの形状が合っているのか腰の疲労感がかなりマシです
走りは申し分なく購入して1年半経ちますが今でもあきません
いい車です
・スズキはたまにとんでもないの出すんですよ、バイクもしかしユーザーには中々分かってもらえないそして生産停止、後からあれ良かったなー、そういうメーカー
・ホンダにもこういう車を作ってほしいです。
・ロードノイズが大きいのに、画面がほとんどブレないので、五味さんのコメントに納得できる。
・高速の映像見ると直進安定性高そうだな。
・間もなく マイナーチェンジ!
・世界に誇れるホットハッチだけど、「コストを安易に上げない拘り」 スズキの車好きが「自分の乗る車」として開発しているwww。
こっそり、専用部品をあちこちつけてて「コストは変わりません」なんて色々上を説得しているらしいね、歴代の伝統w。
・ラゲッジルームに吸音材詰めるとかなりロードノイズか静かになる。高速で後部座席の人と普通に会話できる
・実際にZC33S乗りですが、エンジンフィールの感想は五味さんと全く同意見です👍️もったいないですよね 汗 でもそれ以外は最高です✨
初めてMT運転する方にはイチオシですよね😊
・ぜひスイスポシリーズPart3を!
五味さんもまだまだ語り足りないはず!
・ZC33Sのオーナーです。
五味さんの仰る通りです。
本当に楽しくて良い車です。
・五味さんが言うとすごくいい車に見えてレビューにも説得力ある。最強かよ
・ちょっと試乗に行こう 興味あるクルマです。
・開発時期的にVWと提携していた時期なんじゃないかと思いますがVWの技術がさりげなく入ってたりしないんですかね?
あと、どうでもいいですが竹岡圭さんが2年前にレビューしていた車体と同じですね。ナンバーが同じなので。
・ダイレクトの言い方が郷ひろみwww
キュルマ
カーライフ
・是非続きが聴きたいです。
・エスクードのインプレお願いします♪五味さんの意見が聞きたいです\(^o^)/
・スイスポ良い。値段が高いだけで、大したスペックのない重い車よりずっと早い。
・このクルマはシートが素晴らしい👏
・独断と偏見コメント、いつもとても参考になります!
スイフトスポーツは気になっていた車なので、今度試乗に行ってみます😆
・全ての面において傑作車
・スイスポの流れでアルトワークスも…っ!
・この車のMT乗ってます。すごく楽しいです(σ≧▽≦)σ
・りっぱなスズ菌保菌者になってますね。もう手遅れです。
・楽しそうですね。伝わってきます。
・一部でスイスポクロスオーバーとか言われてるエスクードもレポートしてほしいな
・ベタ褒めですね。よっぽどコスパが良いんですね。一度試乗してみたい。
この価格帯の車を買う予定の人に、もっとこの動画見て欲しいですね。
・愛車が褒められてて嬉しいねぇ👍👍
・確かにノーマルコンチはロードノイズはうるさいですね😣
・キザシ復活希望。
・フルロックアップするトルコン6ATも十分良いですよ。昔のオートマやCVTみたいに燃費対策のシフトアップしまくりしないのでMTのようにアクセルだけで加減速出来凄く運転し易いです。
乗り味がいいのは前モデルのZC32Sもいいです。スズキは基本ケチなのにダンパーに欧州モンローやさらにZC33ではタイヤにコンチネンタル使っているし、偶然では無くスズキの開発力のおかげと思いたい。
・CPマネイジメントが、マニエッティ・マレリーですから、ちょっと悩みますね。
マッピング書き換えで、得るものと、失うもののバランスですか。
まあ6300回転以上を追加で書き込みがベストですかね。
ただタービンブローのリスクもあるでしょうが。
・免許取って初めて試乗したのがこの子でした。そこで走りの機敏さに惚れて即契約してしまいました
笑っちゃうくらい良いクルマです
・タイミングが合えばVWのup!GTIも動画上げてほしいです!スイスポとほぼ同時期なのでちょっと鮮度は落ちちゃいますけどね…
・SUZUKIの車作りは日本が誇る宮大工集団のそれです!!!
・CP高い車なんですね スイフトはJWRCでも活躍しましたからね
・社会人なったらスイスポ欲しいなぁ
あと2年かぁ