・デザイン気合い入ってるね
加飾も金かかってるね
これは高くても納得
この色が一番好きだな
おしゃれさと飽きがこないことが両立してて
買うならこの色
・前トヨタ車乗ってたからその気持ち分かりますよ。今は鈴木の軽自動車愛用してます!
・Yes definetly wild and cute!Aloha from Hawaii!
・比較対照に戦車出てきて笑った😂
フロントはDIYでどうにかwwwwww
・ムーヴキャンバスのツートーンもかわいくていいですよね。ちっちゃいけどラパンもかわいい!
・フォルムがあたるちゃんぽい~(*^-^*)
ワイルド&キュート(*^-^*)
・クロスビーは1000ccターボ+マイルドHV+SUV余市には最高
・ナビのくだり笑った(笑)
外見だったら断然クロスビー!!
でもメーカーはトヨタがいいなぁ…
くにくん!!ぐいーんってなってる😮😮
・クロスビーの方がイイですね!
このカラーもイイ!
・ちゃん!くにくん!大変な体勢なってるよっ
・雪、大分とけたんですね!
・嫁氏ナビのくだり可愛い(´・ω・`)
・クロスビーとルーミーを比較とは、考えもしなかった。
・わたしならかわいい方選ぶかなー
・可愛い❤️夫婦で微笑ましいです。
・前窓小さいのは豪雪時に役に立つと思われる
・戦車の下りワロタw
・初めまして!私もクロスビーのデザインが大好きです。でも動画観てて、たしかにフロントガラスの縦幅が短いですね。ちょっと見にくいような・・・。車選びって難しいですよね。燃費を除いたら結局選ぶ基準は予算とフィーリングでしょうかね?あぁだこうだと言ってると、いつまでも決まりませんよねw
・ソリオも一度乗ってみたらどうでしょうか。ルーミーと比べてみるのもいいと思いますよ。自分はソリオバンディットのマイルドハイブリット乗ってますがとても気に入っています。
・おっさん、ひげ剃れ❗
・くに君がー!!!!!!!
・良い意味でうるさいですね笑
・ジムニーの新型出るまで待って見るのもいいかとおもいます。
・ナビがないことに気づかなかった嫁氏かわいいw
・フロントの解放感ならソリオになっちゃいますかなぁ~😎
・フロントガラスは短くても立っているので、フロントが長くて寝ているAセグメント車と比較しても大差無いですよ
ミニバンやトールワゴンは天井が高いから当然ガラスが大きく比較になりません
ルーミーは…ソリオ絶対倒すマンとしてダイハツに開発された後出しだけど、ソリオに勝てる部分が無さ過ぎなので調べてみてください
・奥さん、おもろ過ぎwwwww
・これ!!!いい!!!
・ファンカーゴは、背が高いし見晴らしいいもんね。狭く感じるよね
・トヨタが好きならずっとノアに乗ってればー
・金持ちだねー
・フロントガラスせまいんですね~
なんか動画みてたら酔ってきた😵
・買われたかも知れませんがルーミーよりはクロスビーの方がおすすめです。ルーミーと比較ならソリオあたりにので基準も難しいですが。
・他の人も言ってるけど「スポーツ」モードになってます
そりゃアクセルのレスポンス早いですよ
・アクセルの遊び?ってどういうこと?
免許ないから分からないや
・ルーミーとなら、こっちがエエなぁ
・あーおもちゃみたいな車だなぁ
・最近、この車よく見るよ‼️
色は赤だけど、人気なんだ😌
・後ろ席がくにくんすやすや(929 3838)状態です。
・ヤバい、北海道は右側通行だと、、、
・酔うような感じは、足回りが柔らかくて突き上げを緩和している代わりにフワフワしているからでしょうか?そんなようなレビューもありましたね。
・ナビゲーション下のスポーツモードスイッチが光っていますね。最初にナビのスイッチを探している間に押してしまったのでしょう。これでは普通と加速感も違うのでアクセルの違和感や酔いが出てくるのではないのでしょうか?
・2:23の あたるしゃんのデレ顔w
・運転開始時からずっとスポーツモードになってますね。ハザードスイッチがある部分の一番右がスポーツモードの切り替えボタンです。
クロスビーのスポーツモードはエンジンの回転数をあげてトルクを厚くする為、軽いアクセルワークでもスポーティな走りが出来るモードです。最初の発進時の急加速や、アクセルの遊びが無いと感じたのはそのせいかも知れないですね。
多分奥さんが乗られた時は、切れてたんじゃないかな?
・Чё трындят, непонятно.
・SPORTモードずーとONですよあははは
・ノア乗ればいいよ
・レビュー読むだけではダメですね。試乗してみないと。二人の会話がなんかいい〜
・ルーミーと悩んでるなら、スズキのソリオはどうですかね??
・子供の事を考えると、両側パワースライドドアのルーミーの方が良いのかなぁと思います。ピクニックテーブルや、サンシェードなど家族に嬉しい装備が付いているので。XBEEは軽のハスラーをデカくした様な感じですので色々遊べる車と思って頂ければ。ヒンジドアですと、ドアを開けた時に隣の車に誤って接触をしてしまったり、風が強い日なんかでは思いっきりドアが閉まるなど、下手したら腕などが挟まってしまいます。安全面ではXBEEの方が断然優秀です。ただ、室内の広さはルーミーの方が上です。
ルーミー試乗してみてはどうでしょうか。