・4コスケ
4545
・ルーミー気になりましたが、ピザザンギが美味しそうすぎてあんまり入ってこない…笑
ご飯後なのに…メシテロですw
・布袋のザンギはホントに美味しいですね。
・一番安いグレードの車だ…
・本日、ルーミーgs契約してきました。 ありがとうございました。ちなみに比較するなら スズキのソリオだと思います。
NBOXならタントだと思います。
・3:53 ルーミー乗っているのですがダイブダウンはとても便利です
・コスケさんはトールとNBOXを選ぶならどっちをえらびますか?
やっぱりNBOXですか?
動画編集これからも頑張ってください!
・タンク乗りですけど、最近の燃費リッター12。。。
低グレードは内装チープですね~
・ドライバーのスペースを犠牲にしてまで、後部座席や荷室が広いのは本末転倒かと。
操作性の悪そうな車は安全性に問題ありだと思ってます。
・お疲れさまです!(^-^)/
グレードが低いとシートリフターもなく、テレスコピックもないという感じでしょうか。
そうなると価格だけで選ぶのではなく、やはり試乗して自分の体型に合わせられるのかどうかをしっかり確認してからでないと買えませんね。
ザンギ美味しそうでした!(*^^*)
・x-boxとかからのりかえは、いいみたいですよね
・ダイハツ、なんでもオプションですかね。シートリフターもセットオプションだった気がします。なんでもオプションのくせに元々が高い。うちの親がタンク乗ってますが普通に嫌いソリオが良かった。
・運動席側の足元、狭そうですね
・この車、遅いくせに燃費も悪いんですよね。レンタカーで借りたことありますが、よくこんなの発売できますよね。
・カスタムモデルだとリアスタビライザーが備わったりインパネには液晶やらピアノブラック等、質感は上がるし満足度は高いのかな?
それにしても廉価グレードのインパネ...(笑)
ホントにこの車はよく走ってます。おそらくうちの近所ではN-BOXより見かける気が。それもそのハズ。トール、ルーミー、タン……四兄弟統合したらN-boxに匹敵するほど売れています。それより見かけるのがトヨタのミニバン(笑)お隣はそれぞれエスクァイア、ヴォクシー、前のお宅もヴォクシー(笑)
・ダイハツは運転席周りに気が回ってない気がします。。
チルトすらないのにハンドル位置が異常に低かったり…
体感ですがハンドルもブレーキも重たい気がします
・コスケさんこんばんは!
前回に引き続きダイハツ・トールの試乗レビューありがとうございます。
実際にユーティリティーをチェックすると後席を倒すとかなり広い荷物スペースを確保出来る上にシートは分割可動式?のようなのでやはり買い物カーとしてはよく出来た一台に思いました。
しかし走りの面がどうしても気になってしまいますね…改良である程度改善されたら良いのですが。
・前乗ってたライフはテレスコピックどころかハンドルの調整さえも付いてないしシートリフターは無意味なくらい調整できなかったせいで運転席はアルト並みに狭かったです そしてエンジンはキーで回すタイプだったのでキーホルダーが足によく当たって不快でした
・ルーミーカスタム乗っています。後ろ座席倒したら荷物沢山積めますよ。これでコストコで大量に買い物して、後席の左側を倒して、右側は私とトイプードルが乗ってます。ルーミーはNボックスのようなacc ではないです。普通のクルーズコントロール、それも速度だけ設定出来るものです。クルーズコントロールを使って運転するとリッター20以上行きますよ。ルーミー静かでと思ったのですが、Nボックスはそれ以上に静かなんですか?でもハンドルはめっちゃ軽いと思います。お値段は軽四とそれほど変わりません。私事ですがこの度Nワゴンカスタムを購入しました!Nワゴンと値段が変わりませんでした。ルーミーの良い所は運転しやすい、夏エアコンが後部座席に居ても良く効きます。Nボックス欲しかったですがNワゴンのホンダセンシングの最新版に惚れました。3ヶ月の納車待ちです。友達はもう乗っていますが燃費が良いらしく大変喜んでおりました。早く納車されるといいねと言ってました。私も楽しみに待っております。