スズキエブリイJOIN(ジョイン)1年半乗ってのレビュー!(燃費とか使い勝手とか) DA17V 4WD

・やっぱり広いんですね。
これなら仕事 レジャーなんでもOKですね。

・車両はジムニーを貨物登録しようと考えてますが辛いでしょうかね?

・エブリイいいですね。欲しくなりました。でも、首都高の合流がちょっと怖そうです。

・ふっきーさん、いつも楽しく動画を拝見しております。
エブリイジョインの紹介動画で床にコンパネを敷いてますが、自作品ですか?また、後部の窓をガードしている網はどうやって手に入れて設置されたのか?教えていただければうれしいです。

・ドアは調整すればある程度よくなりますよ

・N-VANより広いし前席そのままで十分使えるのは良いですね!

・赤ちゃん👶が下にズレ落ちた(笑)
今度買うのはエブリワゴンにします。
後部座席はいいヤツがいいですよね!
防音遮熱加工すればいいですね。

・エブリイジョインde軽配送さんマニュアルモードでも楽しめますか?(/ω\)かつてジョイポップターボH12年に乗ってたけど10Km/Lだった。

・防音断熱にエンデバーハウスさんのパーフェクトバリアが
いいのかなぁ?と気になってます。
屋根に施工して、雨音と荷物のために断熱するとか?

・同じ車のMTです。
d17vですが…
ほぼ同意見ですね〜〜
閉まりが悪いのもわかります。
知り合いを載せて閉める時は
ウィンドウを少し開けて
おくと大丈夫ですよ✋️

・よかったです。
二列目と一列目のシートの座り心地は、どのくらい違いますか?

・結局、ターボエンジンが必要だけど、燃費が悪いという問題点がずーっと離れない課題だよね。
MTは面倒だけど、燃費いいしね。.ATの燃費が良くなればこんなにYouTubeに上げられないよね。

・はじめまして!参考になりました。
この度、赤い?軽貨物の組合を脱退します
で、同じグレードで走り出します。
燃費が良さそうなので期待してます。

・こんばんわ(笑)!
今日燃費計算したらリットル16’5記録しました(笑)
ハイゼットカーゴクルーズ、
4速AT、NA、12万キロ、
空車なので今は走りますが、
実際仕事してどれだけ走るか
が勝負ですよね(笑)

・家のは二つ前ですが2シーターのキット(純正)を使い2シーターにしてます。
ウレタンスプレーを使える所は使い他はウレタンを使い断熱を高めてます
彼女と何処かへ出かける時には古い3ナンバー車で出かけます

・4駆動ボタンあるのは普段は2駆動なんですか?
すると燃費が変わりますか?

・EVが出れば欲しい。

・バックカメラは必需品ですよ。

・エブリイワゴンda17とかでも黒ナンバー登録すれば軽貨物できますか?

・たしかに5AGSは癖強いですが、燃費いいし、加速が欲しいときはMモードで(坂道など)乘ってます。街中などはATモードです。動画参考にさせていただいてますこれからも頑張ってください。

・仕事車だからしようがないですね。自分なんかもっと傷だらけです。

・車内の音のうるささは天井の内張りを外して天井全面にシンサレートなどを2重に貼ると劇的に静かになります。AGSエブリイの加速の悪さはスロコンで加速をよくでき、私のエブリイは20~30%ぐらいスロットルの開きを増やしています。アクセルを無駄に踏まなくなったので燃費は逆に良くなりました。私が装着した快適装備についてはこちらに書きました。

価格.com - 『DA17V AGS車のオプション快適装備』 スズキ エブリイ 商用車 のクチコミ掲示板

・コンパネは厚さ何mmですか?
自分もエブリイジョインで軽貨物やる予定なので参考にしたいです。

・天気予報が「雪」の日は仕事を入れないようにしているのですか?

・かなり詳しい紹介でしたね。良かった点と悪かった点、ちゃんと両方を挙げているのも購入を検討している人には親切でした。強いて言えば、後部座席はリクライニングできない、この点がワゴンタイプとは異なるので注意が必要かもしれません。

・説明が上手で聴きやす買ったしわかりやすかった。私はMTを考えてます

・初めまして。それにしてもすごい走行距離ですね!去年ワゴンのDA62Wとまだ新しかったハイゼットパネルバンを処分してDA17Vの4WDターボを買いました。本当はジムニーがほしかったのですがディーラーによると一年近く待つという。そこであきらめました。でもそれで正解でした。仕事にも使うしね。軽トラックもDA63Tを今のDA16Tに乗り換えましたがダイハツに比べてエンジンを回して乗る車だなあという印象を受けました。先代のK6Aに比べてだいぶよくなりましたよね。ただこのDA17V、ワゴンのDA62Wに比べてずいぶん車内が狭く感じました。たぶんリアシートがスライドできないことも原因かもしれません。DA62Wで友人三人乗せて大きなトランクケース6つと手荷物4をリアに積み、よく羽田空港に送っていきましたが本当に便利ですよね。あっ、そうディーラの人の話だとリアのスライドドアのロックの所は大抵10年で壊れるそうです。自分もロックしたまま動かなくなったので修理に出したらそう言われました。これからも仕事をはじめプライベートのことも色々紹介してください。楽しみにチャンネル登録します。

・楽しく見させてもらっています積載量はなんキロですか?

・自分も15年前のエブリイのってます。時速65キロ以上するとエンジンが気持ちよく回るので気に入ってます

・こういう軽バンを仕事専用で使い、ファミリーカーは別に所有しているというのであればなるほどと思うのですが、兼用で使う人の考えはいまいち理解できないので、まったく違う考えの世界を見ているようで、妙なおもしろさを感じます。自分はやらないけど未知との遭遇という感じですね。

・営業で毎日乗ってますが、自家用でも考えてます、使い勝手が良いですね。