・山口県の県道はガードレールが「みかん色」
オレンジだよ~!(^^)
・車の会社から宣伝料もらわないといけませんね☺️
ディもいい場所ですね
川もあって🎵
・初めまして
タイトルに釣られて動画の方見に来ましたがまさかのナンバーが5296で反応してしまいました笑
私もコブクロが好きで所有している日産ノートのナンバーを5296にしてます笑
車では行けませんが今週末は横アリです✨
お話変わりますがエブリイ等の軽バンもいいですね!車を買い換えたいなーなんて思っていたので参考になりました。
車中泊、キャンプ等のジャンルにも興味がありますのでまた覗かせてもらいますね!
・こんばんは! エブリー は 人気ありますね(^^♪ あちゃーっ! お休み と 思ったら まさかの。。。 残念でしたね 早く 腰痛 治してね !(^^)!
・お疲れ様でした( ^ω^ )
エブリィいいですね〜(*≧∀≦*)
5269ナンバーナイスですね(o^^o)
・マッシーさん、初めまして。動画良かったです
高速100km巡行のエンジン回転数教えてください
・こんばんは。私も下関ですが滝部温泉廃業してたんですねー😅 全然知りませんでした。マッシーさんお疲れ様でした。
・腰痛をしっかり治して頑張ってください。
期待していま~す。
・笑笑
シフトチェンジまだまだだな🎶
まだまだいけますよ
頑張りやー
・「ご了承してください」で、わざわざ頭下げてる。。。
なんとまー、丁寧な。。。
・お疲れ様です☺️☺️
・腰痛はこの車のシートおよび乗り心地のせいだとおもいます。私も腰痛になりました_(┐「ε:)_
・逆に目立たなくて良いですね!スーパーカブみたいに何処に行っても違和感が無いし バンはリーズナブルだし5速マニュアル、ハイルーフ 云う事無いです。欲しい。(^.^)
・4WDのマニュアル箱バン良いですね~ どんなにパドルシフトがダイレクト感が出ても、個人的にはマニュアル車が好きですね。
・エブリイバンのマニュアル車のシフトフィールは、どんな感じですか?
自分のハイゼットカーゴのシフトフィールは何かに引っ掛かるような手応えがあって運転しにくいです(^^;
・エブリィよかですね👍あれ?フロント部分の修理はしたんですか?
・エブリィ、いいですね!まさかの廃業!?とは残念でしたね💦
・夏場のエブリイバンのエアコンの効きは、どうでしょうか?
僕は、以前ハイゼットカーゴクルーズターボに乗ってましたがエアコン付けてても天上から入る熱とエンジンからの熱が車内に入って快適なドライブが出来なかった覚えがあります(^^;
・ジョインターボは0-100加速どんなもんですか?
以前に別の動画で11秒くらいだったのを観たことがありますが、そんなもんですか?
スズキのディーラーでエブリイPAリミテッド5AGSに試乗したことがありますが、ワゴンRよりスペックが低いのに力不足もあまり感じずAGSが楽しかった印象があります。運転のしやすさは抜群ですし、今時の軽トラ軽バンナメんなよって感じですね。
・昔、北九州から西日本サーキット~美祢サーキットに通ってたので懐かしい道なので見てしまいました(笑)
マツダのテストコースになって既に長いですねぇ
美祢サーキットでカップヌードルホンダのキャンギャル時代のZARD(蒲池幸子)と岡本夏生と写真撮った思い出(笑)
滝部温泉も数度行ったことあるけど廃業されてたとは知りませんでした😢😢😢
・こんばんは
エブリイ最強ですね(*^ー^)ノ♪
・リッターどの位?かつてH12年のジョイポップターボ乗ってたけど10Km/L位だった。F6A(OHC)エンジンだったけど速かった。トルクが強かったからかな。
・エブリィ、いいですね!私も次は、車中泊できる車にしたいです(ノ≧∀≦)ノ
・最強バンは、スバルサンバーですよ エブリィは、普通ですよ
・プレビュー? レビューでは
・マッシーさんこんにちは。今度はきゅうはいきですね。
・バンでもオートエアコンとオートライト位は欲しいな
・初めまして。動画いつも楽しく拝見しています。温泉残念でしたね。さて、マッシーさんやほかの方の動画に影響されて、4月にエブリイジョインターボ4WDMTを購入、温泉付き道の駅車中泊ドライブを楽しんでおります。
ノンターボの5AGSと迷ったのですが、正解でした。価格も2,3万円ほどしか違わなかったし、なによりパワー感が違いますね。そして燃費ですが。この手のクルマとしてはすごくいいと思います。長距離ばかりですが、平均20km/lは下りません。
ところでお聞きしたいのですが、私のエブリイですがアップ動画にもありますが、クラッチペダルを踏む時、ギュウとかブシユウとか妙な音がします。これってわたしのだけ?マッシーさんのエブリイは音しませんか?
で、とりあえずこれからも楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
・はじめまして🙇♂️私も9月から乗りはじめて18,000km弱です😆GWは長野から熊本まで9泊9日 往復2,800km走ってきました。私のはオートマターボのフルタイム4WDで11.4km/Lですが何キロ走りますか❓
・はじめまして!
今回登録させて頂きましたので、
よろしくお願いします!
自分、今は20年式のアトレー
ワゴンに乗ってますが、
以前はホンダのストリート
に乗ってまして、使い勝手は
すごく良かったのですが、
ターボ設定がないので遅くて、
坂道や高速ではかなり弱かった
ですね(^◇^;)
当時の軽バンはお尻の下に
タイヤがあったので、
ホイールベースも短く、
段差ではかなり跳ね、横風に
煽られる事が多かったです。
それからすると今の軽バンは
セミボンネットがついて、ほ
イールベースも長くなったの
で跳ねも少なく、横風の煽り
も以前ほど酷くなく、ハンド
リングもかなり良くなりまた。
まっしぃさんが言われるよう
にエンジンがお尻の下にある
事でバランスが良く、ターボ
エンジンによってリッターカー
並の快適な走りができますよ
ね!
オンロードだけなら2WDでも
いいと思いますが、多少なり
オフロードを走る事があれば
4WDでもいいと思います。
・結構な能書きの割に、下手くそなシフト操作やら、間違ったステアリングの持ち方とか・・運転が下手くそですね(大笑い)