・アルトよりデカい普通車でも、左脚を少し広げると膝付近が内装に当たるのはホント、イラッとする。
アルトのように小さくても余計なものがついていないお陰でスペース効率が良いのは、美点だと思う。
初代フィアット・パンダを思い出す。
・コストにうるさいメーカーの思い切った設計。これはこれで、良い割り切りの良さの末の車だと思います。
・文末の「わら」は何とかならんのか…。
・国産メーカーがしないといけないこと、
それは「割り切り」。
どれもこれも、方向性が同じクルマじゃ困る。
スズキは「やればできる」ことを証明した。
・これに乗ってるとスゴく楽
普通車も所有してるけどちょい乗りなどはめんどくさくて乗らなくなったな😅
・文末のワラはなんとかならんのかワラ🤣🤣
・ダース・ベイダーの子分。ストームトルーパーの事か。
・ダースベイダーってw
・世界の超ベーシック
・ストレスフリーで運転出来ますわらとか笑ってしまうw
○○わらはやめてくれ
・このアルトを買うなら白色は止めた方が良い。営業車にしか見えない。
・確かに…おれは現役の頃の2stセルボやフロンテみむてたから解る。似てる。
・40周年記念モデル買いました!
・声がベーダー(笑)
・わら要らん。
・W(わら)は、いらん、わら
・私も乗っております。共感です。今回、軽の購入は初めてでした。以前は「軽」なんてという偏見を持ってましたが、燃費に惹かれて買ってみたところ、十分、満足しております。累積燃費メーターが計算した実燃費とほぼ変わらないことには驚かされております。
・笑笑!
以上❗️
笑笑❗️
・わらわらうるせぇーーーーーーーーーー
・シンプルなデザインなのにチープさを感じないあたり、フィアット・パンダに相通じるものを感じる。
・良くなっていくのは当たり前で・・・パッシブ安全設計と軽量設計を同時に達成しないといけない現世代の軽は・・いままでの軽の概念と違う。・・安物では通用しないのです。
・アクティにのってますが60kmで5速3000回転です。低回転いいですね
・カタログ説明を聞いている感じで、ピンと来ません、此の車種にはオートマとマニュアルが設定されていますが、ドライビング感覚は何方を選定しての説明でしょうか?此れが一番必要な事項でATとMT車では走行時のポジションには可成の違いが有りますので回答を願います。
・最近スズキはがんばってるなぁ。
フロントのデザインはちと苦手なのじゃが・・・ うむ、これは良い車かも
・わらわら
・わらって、バカにしてるのか? いい意味で。
・Nice work!
・アルトはラーメン屋さんの配達で使用しているのを見かけます。
・アルトワークスにあんだけ文句言っててアルト乗ってるのかよ
・最近気になってます、軽自動車に対するマイナス点と車自体の潔い魅力を比べてます。
・この2世代前のアルト(正確には日産ピノ)を代車で借りて乗ってますが、えらく気に入っています。現行型も味付けは一緒の方向なのでしょうか?
・性能はいい、デザインは昔がいい。
・燃費30−40km代というのは明らかな嘘だ、マニュアルでエコランしても25km/Lは行きませんよ。まあ年間エアコンも使って平均20km/Lです。
・多くのメーカーが、今どきの大衆が好きそうなデザインを作って
嘘八百の燃費詐欺をして 手をスリスリしながら車を作っている。
スズ菌感染してわかること、一般ユーザーのことなど考えたことがない。
中小企業の親父がすげーもの作ったぜ!って持ってくる感じ。
まあ、トヨタダイハツの車で満足している感性のない大衆には理解されないだろうが。
・此れ欲しい
・わらわら鬱陶しい
・デザイン頑張ればもっと売れたのにな、燃費は捏造だろ そんなにいくはずない 特殊な人間で特別なオイル使用かな 燃費のためガソリンタンク小さくするなよ!最近のバイクに比べたら安くて庶民にはいいクルマだね
・マニアでもなく(全くの無知)、購入もしていないのに、購入したようはレビューをネットにあげないでください!
購入を検討されている方々が皆迷惑してます。
・素アルトのマニャルは素人乗れねえよw
運転の下手さが隠せなくなるかららww
・北海道札幌の冬の燃費は12~13km。アルトLで4WDです燃費はよくないですね。夏も燃費20kmもいくか、いかないかだし。
・良い車だよね、だけど、ヘッドライトの形、これだけは何とかしてくれないかな~、と、いつも思う
・センスの欠片もないと言ってる人がセンスの欠片もない説
・ドキュン軽(DQN軽)
・確かに…おれは現役の頃の2stセルボやフロンテみむてたから解る。似てる。
・わらとかいらねーから
・アルトに乗ったこと・・
あると?
・試乗しましたが、まさにその通りだと思います。
まとまりのある文章でいい動画だと思います。
ナレーションの最後にワラって入るのがだんだんツボってきますw
・ホンダZのパクり見たいなリヤビューが大嫌い。
・後席シートを倒すと、思ったより荷物が積める。思ったより乗り降りしやすい座面高。それでいて天井隙間に余裕がある。リアゲートが広い。リアゲートが高く上がる。軽い車体、ペラペラ感は否めない。でも軽い車体だからこそ最強!ほぼカタログ値燃費どおりの燃費。人ってお出かけで着飾るよりTシャツに短パン姿が本来ラクなはず。そういうラクな車。
・60km/h1300回転、80km/hで1700回転?自分の4WD MTだと80kmで3000回転近くまで回ります。ちなみにPIVOTのタコメーターでOBDで見てますが、さすがに信じられないです。その粋だと6速ないと軽では実現できない気がします。CVTには6速くらいの幅があるのか?どこの情報だろう?