・デザインがどうとか批判する人も居ますけどこの時代にマニュアルのアルトワークスを復活させた事自体に意義があると思います。アルトだけに…
・この女性営業マンいいね。他社製品を普通に「いいですよねー。」って言っちゃうあたり好感持てるww
・見栄張らずにワークス買って節約貯金しつつ、運転も妻と一緒に楽しむ幸せの日々を送るのが夢です。
・高評価の半分は”優秀な営業さん”に・・・
・デート気分でいいなぁ
・この女性営業マンすごく会話がうまい。今まで観た試乗動画の中でも一番良かった。ワークスはスコスコスコと気持ちいいんだけど、やっぱエンジン音が軽なんだよね。維持費の問題はあれどやっぱスイスポ選んでしまうかな。やはりスイスポが安すぎる。
・安かろう悪かろうありません❗SUZUKIはよい車作りますよ
・中古車ディーラーも視野に就活しようかと思ってるので参考になりますw
・営業マン凄くいい対応ですね😃
・アルトワークスは昨年末にマイナーチェンジを致しまして2型になります。
といっても大きな変更点はなくカラーが一部変更、AGSのレーダーサポートの改良程度でMT車はほぼ変わりありません。
遊びと実用を兼ね備えた唯一の軽スポーツですので検討の価値はあります。
・東京はモータリゼーションに乗り遅れたのかと思えるくらい走りづらいですね。
実際走ってみて改めて思いました…
・恋ししまう。
・へ~。MTのスイスポ試乗して感動したのだけど・・・。アルトワークスかぁ、気が付かなかったな。確かに維持費安いのはいい。
女性営業マンの声といいしゃべり方といい、好感持てますね。声の感じから落ち着いていて、良い感じです。
・スズキはオフロードカーやスポーツカーなど幅広いジャンルがありしかも低価格で買えるので個人的に好きです!
・ワークスはなかなか中古ではまだ出回ってないような感じしますね。
・乗れば好きになる車
・アルトの良さを知りつつ車の話をできる女性との出逢い方も発見しちゃった、まだ学生だけど笑笑
・私はアルトワークスを乗っています。
今はカスタムしてるので完成するのが楽しみでワクワクしています。
・乗りたいw
・去年の秋にワークスに乗り換えましたが、遠出をする方でしたらスイフトスポーツの方が良いかと思います。ワークスは維持費安いですよ!冬でも19.5ぐらいです。
・日本のような小さな国は軽で十分(´・ω・`)
・新型カプチーノ出ませんかね?
・スコスコ 硬いのが好き って何の話や
・久々にアルトワークスの試乗動画があったので拝見しました。
私は3年前にワークスのオーナーになりました。(もうすぐ車検です)
BRZ乗りのSADAさんでもワークスの乗り味を感じていただいてありがたいです。
走りも楽しめて実用性もそこそこある車はそうはないと思います。
でもまぁ。BRZには敵いませんが。(;^_^A
・私もアリーナ2軒ワークスの試乗に行って来ました。2軒とも男性の営業マンでした。
・2軒目のアリーナで8月31日に36アルトワークス(FF、MT)を契約し、先月の10月24日に納車されました。納車時に運転席と助手席のローポジションキットに交換していただきました。運転が楽しいです。1020㎞走りました。まだ、1か月経っていませんが点検時にエンジンオイルとエレメントとミッションオイルを交換してもらおうと思います。
・今はミニバンですが、次は楽しい車に乗りたいと思うのでコイツは次期愛車第1候補ですわぁ。参考になりました。
・ワークスはスピードを楽しむもので
走りを楽しむならS660かな?遅いけど
・アルトワークスは改変を繰り返しつつ昔から造られてるね。
15年前に半年程度乗った経験が有ります。
が、気になる事はどうにも現行アルトワークスはもしかして2ドア仕様が無いのでは?という疑問。
スポーティーに乗るには、やはり2ドアが欲しいところ。
・今でも試乗あるんですね
・このアルトワークスって電スロですか?
調べても出てこないので少し気になりました
・女性だとおつぽん辺りが試乗に来てそうw
・話題に出てるスイスポの価格についてですが、ベンツのディーラーが「私なら300で売りますね」らしいです。
・車線変更する時にウインカー出さないんですか
・買う気がないのに試乗して動画撮影もするなんてメンタル強いですね!
付き合わされる担当者さんもうんざり。
・女性にスコスコは、、、
なんか卑猥な会話を聞いてるようだわ。
・今日免許取得しました!
アルトバンに乗る予定です
・ミラ TR-XX アバンツァートR 軽自動車に4気筒4輪独立懸架サスにトーコンが最強w
・良い車だけどスズキはSVHに関しては国内最低レベル
変なとこビビるし現行アルトはダッシュボードとAピラートリムのすき間があり得ないくらい開く
まあコスパは高いし俺もこれ買ったんだけどさ
・そのままホテルに入りましょう(笑)
・関越自動車道下り、坂戸〜高崎間、悪質ドライバーにご注意を!
白系色、現行アルトワークス、社外テール
所沢ナンバー 10-68
走行車線で煽り、無指示割込みからの急ブレーキ(ハザードが点滅するくらいのやつ)×4回
通報済
埼玉、群馬県警が捜査中。
・アルトワークス がどうの項の以前にBRZのカーナビ周辺のスマホやらモニターとかごちゃごちゃ装着してて見苦しい
あとクロスミッションのフィーリングやハンドリングの話がない……
・元アルトワークス所持の者です。
アルトワークスはハッキリ言って手抜き車です。
リアの全てが手抜き、ドラムブレーキ、サス等。
ただ、軽くて速いだけ、制動力が手抜きな為とても危険な車。
スポーツカーとして買うのではなく実用性のファミリーカーとして買うならお勧めします。
・BRZ乗られる方からしたら、しょっぱい玩具みたいなもんですよw
ピュアFRスポーツ→軽(速い系)
この流れは絶対後悔する!
ちなみに視界とかスペースとか、走り以外はもろもろアルトよりミライース(現プレオ)の方が凝ってます。
・スズキはやめたほうがいいですよ。
工業製品ですから安かろう悪かろうです。
手を抜くから安いんです。