・おおーー!!
わかりやすいです!
・参考になりました♪
4WDイイですね
・この動画楽しみに待ってました!✌️
運転しながらは見れないので自分の車がどのように4WDが働いているのか見れてよかったです!
・ワゴンRの4wdと制御は違いますか?
・4WDの画像をスローで見ればハッキリ分かりますね。
フロントからリア側への制御は素晴らしいです。
主さんのBGM選択ホント良さげですね👍
・また4駆ワークスでドリフトしたくなりました😊
・1コメ
・サムネで一瞬960馬力かと思ってしまった
・フロント: 6 リア: 4 って感じですかねー?
自分はFFだから4WDにすれば良かったと後悔😅
・アルトワークスいいなあ
雪道は4WDですよね!
・私はFFなので関係はないですが4WDの方は客観的に観れますよね。
また、意外とこういう(雪上)場面は公式(自動車メーカー)では
なかなか出さない(出せない?)のでいいと思います。
・https://youtu.be/X8lsbGZw8Z4
・分かりやすい動画をあざまーす🙇♂️
回転差検知の制御が早いのがわかります‼️ てか、今時はフルタイム4WDじゃないんすか⁉️ 昔のパートタイム4WDは良かったっす🙄
・こんにちは。後輪が上手くおしてくれている感じですね!今日雪山で私も試してきましたよ!
・こうして拝見いたしますと、確かに前輪がスリップしてからワンテンポ遅れて後輪が駆動しているようですが、スローモーション撮影しているからそう思うわけで、
運転手様は、やはり一瞬後ろが遅れてる感じがするのでしょうか。
・YOUTUBEは960fpsも対応してるんですね!!
それにしても前後の駆動差がこんなにハッキリわかるなんて
・雪道はFF4WDが圧倒的に発進バランスがいいです👍FR4WDでも駆動制御しますが、主動部がFRなので、気持ちお尻振りますね🚘 悪路に強い4WDですが、坂道では2WD以上に神経使います🙆
・初めまして。駆動制御に関したコアなネタ、大変興味深く拝見しました。
36ワークスはスノージムカーナで横乗りする機会があり、雪道なのにロケットスタート、車両全高を感じさせないロールの少なさ、横を向けても怖くない走行安定性に驚いた記憶があります。
私は2代前の20年落ち4WDアルトワークス(純正ビスカスカップリング)乗りですが、発進加速時はまるでFFのように加速しませし、カーブ中の挙動は不安定です。
動画中等速ではほぼ瞬時に(1-2秒ですが)4輪がリンクした様子がウチのアルトには無い安心さで羨ましく、そして36スゲーと改めて感じました。
これからも色々と動画UP楽しみにしています。