とにかく軽い、とにかく速い!復活のスズキ「アルトワークス」これぞ、軽最強スポーツだ!【MOTA】

・今更やけど買いました!
来月納車です😊😊

・国沢さんの言ってる通り!なぜMTとAGSが同じ価格で装備の差がエグい
コレはあかんわ

・実際乗ってみたけどクッソ速かった…w

やっぱワークスはいつの時代のも楽しいわw

・穴が開いているようで、開いてない!

クスッときました。

・久々に

本気でほしいと思える

日本車

ドライビングプレジャーと実用性を
高い次元で実現した
コスパ最強クラスの車ではないでしょうか。

500万
1000万しなくても

300馬力
400馬力なくても

いい車
楽しい車
価値ある車

を体現してくれた
現代の教科書的パッケージングです。

・鈴木の軽量化技術は凄いわ

・アルトの形が好き

・販売店で MT仕様を試乗しました。

スイスポの軽自動車バージョンでした。

スポーティーで 実用性もあり すばらしいと思います。

コストパフォーマンスに優れています。

・ダクト欲しかったな…

・同じく、買っちゃいました!同じ色で‼w

・めちゃ欲しいです!

・とってもカッコイイ

・対向して三菱からダンガン出て来ないかな?

・めっちゃ欲しい

・無名アルトは「うーん…」だけどアルトRSやアルトワークスはとても面白そうなクルマだと思う(‘ω’ )
乗る機会があったら是非乗りたいっす

・ナルディに変えたらより昭和っぽくなりますな

・昭和40年代の軽自動車を思い出す顔で、懐かしい感じ。

・ほしいです

・待ってました\(^o^)/

・久々に面白かったって事は今まではつまらなかったって事か

・「安い・速い・楽しい」が売りのホットハッチって楽しいよね。
今乗っている軽自動車はNAでかったるいから次はコレだな。

・かっこいいなぁ〜

・いや~映画って
ホントにいいものですね~♪

・いつも
いいな!って思ってます。

・仔猫の皮を被った虎って感じの車だ😽

・昔アルトワークス乗ってたけど、軽とは思えない走りだったぜ。これも欲しいな。

・試乗したけどブレーキに全く負担が掛からない感じでワインディングは最高だろうね

・Well done!

・レカロの着座位置が悪いっていうけどレカロって本来それなりに高い位置で太ももを座面に付けるように座るのが正しい姿勢で、低くするとかえって疲れる(股関節に痛みが出たり)んじゃないっけ。

・一人乗りでいい。空いたスペースに
畳。
お布団ひいて寝られるように。

・通勤車でスバル製のサンバースーパーチャージャーに乗ってるが、こっちにしたい気持ちと、サンバー乗りつぶしたい葛藤が続いてるわ。コペンやらS660はビビッと来なかったんだけどなぁ

・ドーンと買っちゃいましたwwww
この動画を観る前にww

・レカロはオプションでもう少し価格が安かったら買いかな。

・フロントがバカボンの本官さん(おまわり)に似てるね。

・エア取り入れ口 穴あいてるぞ!テキトー言うなよ

・最近免許とって、アルトワークス気になってる!

・この動画見て買いました笑
アルトワークス 最高です!

・普通のアルトに試乗して、とても良かったので日産車から車検に合わせて乗り換えました。
最終的にRSにしました。もう少し早くワークスが販売されていれば…。
購入して約半年、最初はAGSに戸惑うことも多かったのですが、今では非常にスムーズに変速して天気よく走ってくれます。
機械が馴染んでショックも少なくなり、アクセルを通して対話している感じが気持ち良く、街中のダラダラ走りでもAGSがアリです。
CVTのようなスムーズだがモタモタした走りとちがってグッと踏めばレスポンス良く回転が上り、ビックリする様な加速感が味わえます。
家族も乗る事を考えるとRSにしてまあ正確だったと思っております。値段も安く、気楽に楽しめるスポーツ車が増えていくと良いですね。

・加速だけなら、1.6リッターのインプレッサより上!!

・他の軽のデザインより全然いいね

・カプチーノ

・上げていきましょうの時の元気さよw

・もっと早く出して欲しかった。先にハスラー買っちゃったよ・・・。

・MTとAGSが同価格なのはおかしい!って意見は全く同感だね。マジでMTの価格もっと下げれば良いのに。

・欲しいなぁ….絶対おもしろい

・気軽にガンガンぶん回して走れる 高速でも140km/hで巡航楽々バイクで言えば KSR80的おもしろさ

・ゲートブリッジだねー

・雉がなんか言ってる

・俺軽いヤツしか乗りたくないんだよね。昔はランエボもRS乗っていた。あれは本当に何もついていない。何も付いていないの大好き。余計なもの特に今時のハイブリは精神衛生的にごちゃごちゃして嫌い。ATでもよく2速でエンジンブレーキ入れるのでCVTなど絶対に乗りたくない。MTで軽い。これかも。

・好みによってフルバケ入れたりハンドル変えたりドライビングポジション周りいじるだけですぐ遊べる