・おはようございます❗️なかなかシンプルで良いですね〜しかーも、ノーマルで70ps超えとは😱ターボRS type Rですね👍
・排気量が小さいとバラツキ大きいですね
アタリ…いや大当たりですね
・大当たりですね~♪
羨ましい^^;
よっしーも改装終わったら馬力測定して
動画あげよう♪そうしよう♪
結果によってはお蔵入り動画になりますがw
オフ会お土産話を楽しみにしております!(^^)!
・すごいですね!大当たりの車があるとは…
ばらつきがあるのは驚きです!
・純正のままダイナモに乗せるのは貴重ですね(*´∀`*)しかも76馬力とは・・・(; ・`д・´)
・ホイールかっこいい
・凄いですねー!70馬力オーバーですか!当たりですなぁー
マフラーカッターもniceな感じです‼
・純正の太鼓の中の仕切り潰して音量アップしてマフラーカッター着けたらパット見社外マフラーw
・オシャンティ~タフラーカッターチタンな感じがナイス🎵
・ダイハツの今のコペンやムーヴ、タント、キャストのターボ車にDスポーツのサブコン着けて確か76馬力だったと思うけど、何も着けてなくてもカタログ値よりも高いというのは羨ましいですね。
・凄い〜〜 いいなあ〜〜
軽量なアルトにハイパワーだと最強かも
・こんばんは。ノーマルでエアクリーナー純正交換のみで76馬力は凄いですね。トルクも11kgmとは!ECU書き換えしたら、さらに面白くなりそうですね!続編期待してます。
・ほとんどの車はノーマルの場合カタログスペックより数値が低いと言われているのに凄いですね。自分のRSはecuをいじって同じ位(^^;これって、うーん(>_<)
・ヴィヴィオRX-Rの場合は初期型(A型)がフジツボのテストで80ps出てたってのは有名な話で、所有してた時は優越感に浸ってたなぁー。
オイラのはC型とD型だったからパワーダウンしてたけど・・・。
今は最初期型のターボRSに乗ってるから、ノーマルで76psってのも嬉しい話だねー。
でもハズレだったら悲しいから測定はヤメとこ。
その前に自分が住んでる地域でシャシダイ置いてるショップが無いっス(TwT)
・な、76馬力!?
車検通るんすか…
・マフラーが見えない違和感。。。わかりますwエコを意識してるのかな。
ノーマルで76馬力もあるんかぁ。最高ですねb自分のも気になりはじめました。
・すみません、車のことはよくわからないんですが昔NSRというバイクが自主規制の数値をこっそり破っていたなんてことがあったのですが
これもそういう類の話ではないのでしょうか?
・なるほど。ノーマルで76馬力ですか。たしかに当たりですねぇ。
マフラーカッターですか。KYMのみねうちさんもしてますよね。
でも、これってネジ3点で止めているみたいで走ってて振動で取れないか心配。
ECUカバーなんて有るんですね。知らなかったぁ。
おっ。お守りチューンしてるんですね。私もしてます。近くの神社のですが。