・2コメ…
天使の音 787B…
_人人 人人_
> L F A <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
・三菱GTOさん!すいませんでしたー!申し訳ございませんでしたー!ふはっはっはっは~ん♪
ここすこ
・この動画見てる人でマフラー(人間)想像した人いる?w
もちろん僕はマフラー(車)を想像しましたw
・GTO「その程度でレースカーとかww」
・元祖天使の咆哮、787B
本家天使の咆哮、LFA
・22:02 これが夢でよかったー
・車好きあるある
愛車でどっか行くときは天気を必ず確認するけど……
・あぁ、、、
やられた
まんまと引っ掛かってしまった🤔
・最後の番外編ルートXあるある
・右下の所コースマップじゃなくてレーダーにした方がいいですよ
そうすれば近くの車の場所が分かってぶつかりにくくなります
・サムネの彩りが綺麗ですね!www
・俺は787Bよりもストラトスの音の方が好きだ。
わかる人居るはず。
・天使の咆哮787B 素晴らしい響きではないか。
・俺このステージで80スープラで500キロオーバーしたこと思い出した。
めっちゃやりこんだなあの時w
・車好きあるあるよく車のイベントに行く。
・これぞ神のGTO
・サクさんお疲れ様です。
車好き、バイク好きあるあるですねw。
因みに自分のMINIはエキマニも“マフラー”も社外に変わってます。バイクもフルエキとマフラーの2セット持ってますw。
車好きは…お馬鹿が多くですね(褒め言葉)。
お決まりのわちゃわちゃが今回二度も見れて…笑いました。
・レーススタートする前からメーター振り切ってて草w
・787B、君は天使じゃなかったのかあぁぁぁ!
映画のワンシーンでありそうな台詞ですね!
・だから私はGTO
・ブガッティシロンよりも速い
・いつのまにGTO追加されてたの?!
・わての愛車‼️ GTO
乗りやすいし、
下手草な自分でも
運転できちゃう
たよりになる‼️
6G72 ツインターボは
魔のエンジン‼️
※愛車は GT1
1997年式フルチューンバージョン 958ps 車重 1231kg
・ビジョングランツーリスモトロフィー+の第5戦6戦追加していました。
・11:40
ルマンの王者
・マフラー(防寒具)にかっこいいとかあるの?
・オレをフェラーリと一緒にするなよ。ヤケドするぜ。ハートがな!!
・マフラー想像しちゃったぁぁぁ
なんか悔しいな笑笑
787って飛行機好きか車好きかを見分ける数字ですよね!!
・いつもお疲れ様です❗
やはり787Bのエンジン音は
いつ聴いてもいい音ですね
・787b 天使の絶叫
LFA 天使の咆哮
・コルベットC7はエンジンチューンだけで直線で433km出ますよ!
・マフラー当たり前ですよねぇ!
・FTO…
・サクさんどんだけ放置したらこんなお金が溜まるんですかw?
・GTO Ferrariっていうよりは古いporscheってイメージがあるw
・うぽつです。
優勝おめでとうございます。
今回登場したGTOは私の友人が乗ってますがめちゃくちゃいい音がするんですよ。
いつも去り際に2回のクラクションとレッドゾーン手前までの引っ張りにいつもシビレさせられます。(*´∀`*)
サクさんがやるグランツーリスモスポーツの耐久レースライブを見てみたいです。
・もしかしたらギア比を調整しない方が実は簡単なのでは?
と思いサクさんのと同じ条件でギア比のみデフォルトのままで2回やってみたけど6位が最高順位でしたw
ギア比を調整して挑んでみたら勝てたけど意外と難しい・・・
でも面白かったですw
・最近の中学生(女子)はフェラーリを知らなかった…
・今まで見てきたグランツーリスモスポーツのレースの中で一番良かったです!素晴らしいレースでしたね!グループ1に競り勝つGTOもカッコ良かったですが、787Bの天使の咆哮も素晴らしかったですね!!
・三菱GTOでGr.1に挑戦、マツダ787BをはじめGr.1のレーシングカー達に何回もボコられ空中にふっ飛ばされても
執念の勝利おめでとうございます。 それとチャンネル登録者2万人達成おめでとうございます。
・440キロ
・海外のジャーナリストは
787bのサウンドを「狼が鳴いている」
と表現したとか しなかったとか…
・ニードフォースピードペイバックを購入したのでしばらくグランツーリスモsportsには戻らないと思います。
・くだらん