・へたれギタリスト兼永遠の初心者ベーシストでキルミー好きで元メタル厨で整備士でジャンクギター愛好家で大男で握力80kgあって、、、もうキャラの渋滞がすごいって‼
・純正のほうがよく聴こえるのは私だけでしょうか
・引きちぎりました。
・こないだもだったけどキルミー好きなの?www
・稀によくあるのはどっちなんだ
・へたれギタリスト兼永遠の初心者ベーシストが投稿するような動画ではないことということが分かった。
・そろそろこの車にもギターのように名前が命名される頃かと待ってるw
・1:22「稀によくあります」???
・すみすさんなら車より高いスピーカー買ってきたと思った()
そんなのないかww
・音酷くなってないか?
・絶対キルミー好きでしょw
・行く末はハイドロか鬼キャンか、 胸熱です
・このシリーズ面白い!
次回も楽しみです😁
・稀によくあるって、どっち?!笑笑
・追加メーター 楽しみです!
・いいヘッドホンで聴くと高音と引き締まった低音なかなかいい音ですね
・期待する事なく…….待てるか~!!
・すみすさんミニ四駆もやってたんですね!
・ないすです!
・選曲ww
あと艦これネタいいっすねw
・んんん?
なんか交換前の方が良く聞こえる…
・密林地方w
・このシリーズめっちゃ面白い
俺も改造できるくらいお金稼がなきゃ
・13万のzo-3か
・いつも楽しく拝見しております。カーステの音ですがどうしても低音が不足しがちです。サブウーハーの追加動画をリクエストします。俄然音が良くなりますよ。自分は家庭用のサブウーハーをハードオフで買って100ボルトで配線。振動や室温でやばいかなと思ったけど結構大丈夫です。インバーターは負荷が大きそうだしノイズが出るので12ボルトのサブウーハーがあると良いのですが,薄っぺらのサブウーハーはしょぼいです。ネタ切れの時で良いんでお願いします。
・7:32 いや嫁げよ
・キルミーベイベー好きなんですか?
・ケンウッドって結構高音強調だよね
・さすがにスピーカーはジャンクじゃなかったか…
でも高音がはっきりしていい感じ!?
・何言ってるか全然わからんけどすげー楽しそう
・4:47曲名不明
・キルミーは永遠不滅
・劇的beforeafter
・ケンタッキー
・リヤのスピーカーにウーファーを付けるという手
・野球も高音質で聴ける!
(´・ω・`)うん。
・「稀によくあります」ってどういうことww あと密林地方ってamazonだよねwww
・この前の動画でスピーカーが良い位置にあると書いたけどこの型はフロントスピーカーがなくてるのか。
失礼しました。
・ツイーター付きのスピーカー付けたのにさらにツイーター付けたんだね。 シャンシャンうるさそう。
・いや、その時代の純正スピーカーはしょぼくないです笑
今の車に比べたら..笑
全部変えちゃたんですね!僕はスピーカーを追加して、加工して最終的に交換って派です!
説明がしにくいのでまとめると
自分が求める音を作れるからです!笑
・音は見た目()
キルミーベイベーすき
・俺と同じスピーカーやんけ。これコスパ良いよね
・明瞭度のあるスピーカーを前に2つ付ければ、(ましてそのようにツイーターが肘より上なら)後ろはいらないよ。後ろのサテライトは切っておいたほうがバランス崩れず、キレイな音になるはず。でないと4つの音が車の中でごちゃごちゃで汚い音になるし。
・内張り内で響いてるからこの程度。
スピーカーを如何に干渉せず、グリルまでエプトシーラーで接近させて組むと、まぁ普通に聴ける音質にはなるよ。
・スピーカーケーブルも交換すると更に音質は良くなりますよ。
・ぇぇぇぇぇぇミニ四駆やってるんですか。
・何の曲
・いつかはトランクにウーファーを付けて大黒n・・・おっと誰か来たようだ
・バッフルボード塗装しなくて大丈夫?
・馬鹿をやれるのは頭が良い証拠 スミスのエンターテイメントにばんざーい。