【街乗りなら十分!】三菱新型ekスペース(NAエンジン)に試乗したのでご紹介!燃費がカタログ数値超えました!【Mitsubishi New ek space Driving】

・NAで前輪にベンチレーテッドディスクって、いい装備ですね。他社だとNAだと前輪は油圧式ディスク
でターボモデルからベンチレーテッドになるので、ブレーキが扱いやすいのも納得です。
軽は、どこの車もNAはブレーキは何度も踏み込まないと利かないものばっかり
なので、この辺りもこだわってますね。

・モーターアシスト入るしエンジンの剛性も高いので他社より余力ありますね。

・最近のスーパーハイトは、NAでも あまり我慢しなくて済むのはスゴいですね😯 不足ならターボを選べば良いわけで😗

・売れそう!
三菱のブランドイメージが払拭されるといいですね‎|•’-‘•)و

軽自動車含め自動車は絶対NAって個人的に思ってるのでNAモデルの試乗インプレは嬉しいです!
しかし950kgもあるのにスムーズな加速とは・・・是非試乗してみたい!

・2代目デイズに試乗した時に初代と比べると別物とハッキリ感じました。CVTの出来がとても良くなったおかげで運転がしやすかったです。スペースも期待大‼︎普通に乗るならNAで十分。高速や坂道が多い方はターボモデルですね!

・高速もプラグ交換(イリジウム電極)でいけるかも

・7型のナビ見にくくないですか?本当は9型ナビが欲しいんですけど高額ですからね。迷います・・・

・特別仕様車が出るのでは?